リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 札幌出張涼しかったぞザマミロとドヤ顔で書き込もうとしたら東京の方が涼しかったでござるの巻 | トップページ | 鉄道模型ショウ2011 »

2011年7月22日 (金)

あなろぐ時計に求めるものは

腕時計は高校生の頃からカシオのデジタルでバンドはチタン。現用品はソーラーの電波時計で基本的に無敵。正確で長持ちすることしか考えてないので日和る気なし。
 
仮にアナログ、となれば、見やすさと正確さを求める。見やすさとはスッキリしていること。代表と考えるのは。
P7220230
鉄道用懐中時計( ´-`)

P7220231
追ってレポート予定銀座松屋「鉄道模型ショウ」の物販コーナー中古品。JR東海仕様とあるが、市販レプリカ有るから、ホントに鉄道マンが使っていたものかどうか知らんよ。ちなみにこういうのはゼンマイの方が雰囲気あるが、こいつは電池駆動クオーツ。但しフタの合わせ目はピッシリで素人交換は容易じゃなさそう。

P7220232
持ち歩くのか?いやいや土日鉄道運行用。毎週末0秒補正して進行。ドアシェリェス。


« 札幌出張涼しかったぞザマミロとドヤ顔で書き込もうとしたら東京の方が涼しかったでござるの巻 | トップページ | 鉄道模型ショウ2011 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あなろぐ時計に求めるものは:

« 札幌出張涼しかったぞザマミロとドヤ顔で書き込もうとしたら東京の方が涼しかったでござるの巻 | トップページ | 鉄道模型ショウ2011 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック