リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« あなろぐ時計に求めるものは | トップページ | セミ少ないがバッタは多い »

2011年7月23日 (土)

鉄道模型ショウ2011

Sn3n0054
ひねりのねぇタイトルだなぁ我ながら。
さてこのイベント、当ブログの2008年とか見ていただくと判るが、土曜日曜は立錐の余地無し。
比して平日の夕刻だと。
Sn3n0055
こうなる。それでも多い方。まぁそんなことどうでもいいや。
Sn3n0056
突如メトロ01の製品化を発表して話題をまいたKATOちゃん。
Sn3n0057
カタログに381を載せておいて383を出し、色々言われた所為かどうか結局381を出すことに。
Sn3n0058
トミックスの製品化は昭和50年代。当時にしては頑張った製品だったが。
Sn3n0059
貨車専業の色濃くなってきたカワイモデル。
Sn3n0060
ク5000。トミックス初期の香港製を受け継いだ製品だが、比してカッチリっつーかガッチリな出来。
Sn3n0061
タキ1900。ズラリつなげてナンボ。
Sn3n0062
グリーンマックス。
Sn3n0063
エッ?てディスプレイモデルすなわち動かない。
Sn3n0065
カッコイイかも。ただ、先日現物に乗ってきた感想としては「レールたいがいぐにゃぐにゃだぜ」
Sn3n0064
中京圏JRローカル全種制覇になるかな?211-5000。バリエーションとしては食指が動くが、現物思い出すと自分の鉄道には置きたくないかな、という。動力は例の2モータタイプ。GMさんにはこの動力は認めん。
Sn3n0066
トミックス/トミーテック
Sn3n0067
35周年記念工具セットとか。むかーし工具セット出てましたのよ。知ってます?
Sn3n0068
ジオラマ製作ケース。
Sn3n0069
鉄コレ201京葉線。
Sn3n0070
同飯田線旧国。
Sn3n0071
バスコレ動力ユニット。PICか?これ。
Sn3n0072
D型直流電機各種。手すり太い・・・
Sn3n0073
ロクゴとかロクヨンの1000とか。64-1000旧製品持ってるけど、なんだろ、重厚さがいまいちな気がする。
Sn3n0075
高崎の旧客。
Sn3n0076
1回だけの姿。
Sn3n0077
個人的に期待してるのはこれだったりする。自在に組める架線柱トラス。
Sn3n0079
ワイドPCのカーブ、C280/317。「カントの角度は既発売品と少し変えてあります」
Sn3n0080
告知パネル少し。新・東西線直通のヌシ、231-800
Sn3n0081
ロクサンリニュ。189。あの国鉄仕様もおながいしまつ。225。
Sn3n0084
トラム専業の色濃くなってきたハセガワモデモ
Sn3n0085
都電。
Sn3n0092
ここ松屋を新規発表の舞台にする会社は無くなりましたねぇ。
Sn3n0087
マイクロエース。再生産が多いのでパッとしない。
Sn3n0088
お手並み拝見。
Sn3n0091
電車・客車をこうやって展示するの正面見づらいからやめて欲しいんだけど。京成のファイヤーオレンジの色合いは照明のせい?
Sn3n0083
レイアウト少し。特集テーマ「新幹線」で大直線をスケール300キロにてガンガン走行。
Sn3n0093
トミックス。E259はKATOのがんばりに対してクロに動力を仕込むなど違和感と中途半端さがなぁ。
Sn3n0094
KATO。目にも留まらぬ485ボンネット。
Sn3n0096
流して止めようE5はやぶさ。
 
●総括
各社とも「既報の通り」で済んでしまう内容で、このイベントが当初持ってた新製品の一般向けお披露目としての役目は終わったのかなーという印象。ただまぁ、子供達の瞳がキラキラしてれば、車輛たちの役目自体は充分達せられたと言えるのだろうけどね。

« あなろぐ時計に求めるものは | トップページ | セミ少ないがバッタは多い »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道模型ショウ2011:

« あなろぐ時計に求めるものは | トップページ | セミ少ないがバッタは多い »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック