リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 仕方なく 28度に しているが | トップページ | ろくぶんのよん »

2011年7月 4日 (月)

死人に口なし・・・・ってか?【自殺問題】

Aho
今年5月に自殺者が急増したのは、女性タレントの自殺の影響だった――。
清水康之内閣府参与(NPO自殺対策支援センター・ライフリンク代表)が4日、内閣府の自殺対策会議でそう報告した。

減少傾向にあった月別自殺者数が5月、前年比19.7%増と急伸したため、当時の担当大臣だった蓮舫氏が東日本大震災との関連を含めて内閣府に分析を指示していた。
 
その結果、今年初めからの自殺者数は1日平均82人だったが、タレントの上原美優(みゆ)さんの自殺が報じられた翌日の5月13日から1週間は1日平均124人に増えたことが判明。
増加分の半数以上を20~30代が占め、女性の伸び率が高かった。
清水氏は原因として「女性タレントの自殺と関連報道が考えられる。
政府としてはメディア各社にガイドラインの策定を呼びかけるべきだ」と指摘した。
 
…。
 
んなわきゃあらすかこの馬鹿。
 
そりゃ「岡田有希子」の時は彼女のファンが「生き甲斐」を無くして後追いとかあったぜ。
でもこれはちゃうやろ。
百万光年譲ってきっかけの一つであったとしても、その下地に有ったのは現在の「住みにくさ」「自分の価値観」の喪失だろう。グダグダ混迷の元凶であって、震災復興一つ満足に回せない売国政党の愚行抜きに原因もへったくれもあったもんじゃない。
 
>松本
 
お前みたいな奴がいるから、「味方がいない」って絶望感を与えることになるんだよ。この被災地差別が。
え?オレブログ界から消される? (゚д゚≡゚д゚)
 
はて、今頃誰だろう。
 
●ブログのアクセスが少ないとか、ブログで小説書いてるけど読んでもらえないとか
 
トラックバック残してって。行くから。

« 仕方なく 28度に しているが | トップページ | ろくぶんのよん »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 死人に口なし・・・・ってか?【自殺問題】:

« 仕方なく 28度に しているが | トップページ | ろくぶんのよん »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック