リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 期待・疑念・諦念 | トップページ | 本体より東寄り »

2011年7月 9日 (土)

とーちゃんとじーちゃんの会話2

sunop2000: で、ちょーちょは?
sunopedo: 生きてる
sunop2000: あした請負に行く
sunopedo: わざわざこなくてもいいよ
sunop2000: なんで?誰がエサやるの?
sunopedo: 砂糖水やるから
sunop2000: じいじのペットはアゲハチョウ?
sunopedo: 吸ってるかどうかわからんが
sunop2000: 本来紫外線を目で見て花を識別するので
sunopedo: いくらか 元気になったみたい
sunop2000: 「花」の形が無い以上、強制的に飲ますより手は無い
sunop2000: んじゃ任せていいか?
sunop2000: 大人のチョウは10日から2週間程度で死ぬから。ガッカリしないように。
sunopedo: 小さい 蝶
sunopedo: 最初は黄色だったが 今黒くなった
sunop2000: 鱗粉がごった混ぜになって色と模様がグチャグチャになったんちゃうか?
sunopedo: 模様が黒と黄色
sunop2000: そうだよ、アゲハだもん
sunopedo: 水は?
sunop2000: 蜜の水分で補給している
 
※アオスジアゲハは沢水吸ったりします。ミネラルを補給しているという説もあります。
 
sunopedo: 来週来るまで生きてるといいね
sunop2000: まぁムリだね
sunopedo: 箱に草葉 入れても意味ないな
sunop2000: 飢え死にだけはさせんといてやって
sunop2000: いや、掴まる場所と言うことで枝葉を入れる意味はある
sunopedo: わかった 頑張る 寝るぞ
sunop2000: 頑張れ。おやすみ
sunopedo さんがタイピング中です。
sunopedo: み

« 期待・疑念・諦念 | トップページ | 本体より東寄り »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とーちゃんとじーちゃんの会話2:

« 期待・疑念・諦念 | トップページ | 本体より東寄り »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック