リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 無題 | トップページ | 札幌でやってはいけないこと »

2011年7月19日 (火)

シュッチョーガー ヒコーキガー キャンセルガー

会社に行ったら明日のシュッチョのヒコーキを変えろと。
なんちゃら割引の格安チケットなんだが。キャンセルできたっけ。
経理に掛け合ったら。
「可能ですが所定のキャンセル料が発生します」
いーよオレのカネじゃねーし。
20110719200000
全部お前の所為。
 
経理に行ったらキャンセル電話と伝票片手のキャンセル訪問者雨あられ。
「先に社内ネットで解約手続きをして下さい」
「取り消し票はこちらへ」
「アポ無しですいません営業のご挨拶に伺ったんですが」
どこの営業だよ携帯電話も持ってないのかおめーは。

110600
しかしこんな変態進路さすがにそのまんまはトレースしないだろう、四国へ上がるのが妥当だろうと思ったら、現在までのところ変態進路をそのまま進行中。うへぇJMAさん見くびってましたすいません全裸で出直します。


20110719202000
まぁ確かに中心示度は威勢の良かった頃に比して見劣りするが、渦巻きの形自体は綺麗(バランスが良いの意)だ。海水温が高いのでエネルギ供給が維持されているためだろう。ちなみにこういう超大型崩れの手合いは断面の気圧変化が鍋底型(中心示度は高いが、逆に960~970hPaの範囲が広い)ので、中心から遠くても雨風ともに強かったりする。
明日飛べるかなぁ。その前に朝、千葉から出られるかしら。

« 無題 | トップページ | 札幌でやってはいけないこと »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シュッチョーガー ヒコーキガー キャンセルガー:

« 無題 | トップページ | 札幌でやってはいけないこと »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック