リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« プリキュアの魔法に掛かった週末前編 | トップページ | 時間経費1万円の大専任様が3人集まっての重要な仕事 »

2011年11月20日 (日)

プリキュアの魔法に掛かった週末後編

●その3
Sn3n0035
 
見てきた。例によってTジョイ蘇我。デジタル投影・DTS。デジタルなので画質音質うんぬんは略す。ちなみに従前あった「テレビをそのまま引き延ばしたような画面設定」はかなり改善された。
 
映画スイートプリキュア・とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪
 
中身。
 
えっとね。
アコちゃんかわいい。
よく練られた脚本で冗長や食い足りなさを感じる部分はなかった。アコちゃんかわいい。
メイジャーランドで音楽が失われ、しかもそれをアフロディテ自らが実行したと言われ、まさか、とプリキュアたちが赴く。大ざっぱに言ってそんな感じ。アコちゃんかわいい。
例によって小ギャグ満載。プリキュアは落ちてきてナンボ。
失われた音楽を取り戻すことが敵をやっつけることに繋がるのだが、果たしてどうやって?というわけ。オチは中々秀逸で中々感動的。(オレ自身はそれで計るのキライだしテメエの話でも押しつけがましいのキライだが)娘が半べそになるほど。メロディかっこええ。
ネタバレしてもツマランが、失われても残っている物、災害の多かったこの年に大きな力になる子が多いと思う。見えなくても繋がっていること・・・夫婦善哉。キュアミューズかわいい。
 
で、毎度上映後に「オールスター」シリーズの告知があるのだが、何せDX3で最後!?と銘打っておいたわけで・・・おや?誰か来たようだ。
 
●おまけ
 
↓池田彩ちゃん曰く。震災の後、ラジオで「Alright!ハートキャッチプリキュア」を流してくれ、というリクエストが結構あったそうな。そりゃそうだ。人が亡くなり破壊される街の状況ばかりでは子供達の心傷付いてしまう。あの歌は(良い意味で)脳天気で微笑ましい。
 
気合い入ってるぞスイートの映画は。

« プリキュアの魔法に掛かった週末前編 | トップページ | 時間経費1万円の大専任様が3人集まっての重要な仕事 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリキュアの魔法に掛かった週末後編:

« プリキュアの魔法に掛かった週末前編 | トップページ | 時間経費1万円の大専任様が3人集まっての重要な仕事 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック