いじめられる方が悪い?じゃあ「いじめていい」のか
死にたいと思うってどんな気持ちか。そして、子どもに死なれる親がどんな気持ちか。
いま、そんな気持ちの、君たちへ。
皆さんの生きてきた15年は、皆さんにとってそれが全てです。でもありがたい先生たち、分からず屋の親様達には、15年が三分の一か四分の一、いや人によっては五分の一……そうするとね。15年がひとまとめになってしまうらしいの。皆さんが毛の生えた子どもと変わらない。幼稚園の子どもに毛が生えた程度にしか感じられない。
だから、こっちが幾ら深刻に思っていても子どもの戯言になるわけよ。で、私らもどうせそんな反応しか返って来ないと思うから、つい何も言わなくなっちゃう。でもそれじゃだめ。だってバカ相手にするんだから。バカには何度も言って聞かせなくちゃ。それでも判らないならどやしつける。……っだおめぇ!人が真面目に話してんのにその態度はねぇだろ!って。だから、あきらめず声を上げ続けなきゃだめなんだ。
聞いてくれるまで、理解してくれるまで、言い続けなきゃだめなんだ。だってこいつらバカだもん。私判ってる。あなた達は子どもじゃない。子どもに毛の生えたようにしか見えなくても、ここの中は子どもじゃない。思ってる考えてる人間なんだって判ってる。でもこいつらそうじゃない。自分たちの言う通りおとなしくしてろガキとしか思ってない。ぺちゃんこのムネの谷間に立派に人格が出来上がってることに気付いてない。ひょっとしたら気付かないふりしてるのかも知れない。だから、思い通りにしようとするし、思い通り動かないと判った瞬間から、何のかんの難癖つけてくる。じゃぁお前達何してるんだって。人殺して風俗作ってギャンブルやって、だけど子どもは見ちゃいけませんって、隠したつもりかお前らバカか
ルール破ると怒るぞ!と言えばいいと思ってる。言い聞かせれば言うこと聞くと思ってる。振り返ってお前達どうなんだ。そんな私たちの言うこと聞いてくれないじゃないか。そんな不公平なことあるか。
だから。私たちは言わなくちゃだめ。あしらわれてもはぐらかされても、噛みついてしがみついて、耳のそばでデカい声出す。いいかこの毛の生えた耳の穴かっぽじって良く聞けって。
いじめられてるみんな。こいつらそんなわけで鈍感バカだから、そぶりで気付いちゃくれない。いじめられてるって言うだけでもだめ。子ども同士の些細ないさかい程度にしか考えない。だから、こう言って。学校のこと考えるだけでイヤだって。あんな学校行くなら死んだ方がマシだって。じゃあ学校行かなくていいって返ってくるまで、言い続けて。そして、それでも聞いてくれなかったら、学校行かなくていい。行くなそんなところ。何わざわざニコニコ装って傷つけられに行く必要がある。籠城して徹底抗戦。親だもん、遠慮することあるもんか。親なら子どもの言葉聞け。親なら自分の子ども守れ。聞いて理解してそれから答えろ。聞き終わる前に決めつけるな!判ったつもりになるな!
それから、悪口言った、悪口書いた、嫌がらせした覚えのあるヤツ。多分、お前らが考えてる以上にその言葉は誰か傷つけた。気持ちいいかい?だけど普通に考えな。口から毒吐く人間誰も好きになってくれない。傷つけて覚えた快感の分だけ、付けた傷の深さの分だけ、お前らは嫌われる。断言する。大体、お前ら自身、自分のことアホバカ言うヤツ好きになるか?マゾか?違うだろ?おっと、ひとりで生きて行けるから関係ねぇとか思い上がるなよ。誰のカネで飯食ってんだお前ら。ひとりで生きてると主張したいなら事実で示せ。一国一城の主になって、テメエでカネ稼げるようになってから言え。そうでないなら被扶養者として粛々と義務果たせ。親にぶら下がってる分際で態度でかいよ。おとなしく口閉じて、呪文を唱えろ、ごめんなさいって。それから、何で口から毒を吐きたくなったか、誰かに言え。お前の秘密を守ってくれる誰かに言え。言うだけでいい。そうなっちゃっただけなんだ。だから秘密を話してくれる限り、誰もお前達を咎めない。
その誰か……実は学校の先生って存在にはそうなって欲しいんですけどね。毎日、毎年、同じことの繰り返しのルーチンワーク。ええご説ごもっとも。でもね、過ぎ去って行く私たちから見れば、かけがえのないたった一度。そんなある日、勇気振り絞って恐る恐る告白すると言い返される。いじめられる方にも問題あるんじゃないのか。仲介はするから自分で何とかしな。
蹂躙ってコトバ知ってますか?でも何が蹂躙に値するか知らない。え?そんなことはない?そういう風にしか見えないよ。多面体ゲシュタルトがカシャーンと砕ける。言ってること判らない手合いは教員なんかやめて出てって。硬くてもろいダイヤモンドを扱える人間じゃないから。私ら、自分が否定されるとひどく傷つく繊細な10代なんだ。
だから、お願いだから最後まで話を聞いて下さい。途中で遮らないで。遮ってそれはこうだろと急いで結論づけようとしないで。確かにあなた達は経験豊富。一を聞いて十が判る。前にもあった話でしょう。あーあーそうか、判ったもういい、それはこれだよ。恐らく正解かもしれない。
でも、その時と今そこで話している生徒は違う。人間はロボットじゃない。一人一人皆違う個性を持った独立人格。全く同じなんてあり得ない。だから、あなた達の決めつけは絶対に正確ではない。似ていても少し違う。同じようでも微妙に違う。最後まで一通り聞いて、経験発揮して欲しいのはそこから。こうじゃないの?こうとちがうの?こういう視点だとどうかな?って。コミュニケーションってそういうもんでしょ?
そして、話して来ない生徒がいたら、話を振って上げてください。おう、お前何が好きだって言ったっけ?……実際そんな話したコト無くてもいいんです。それでも構わないんです。話しているのが当たり前、そんなつもりで言葉を掛けて。何も言って来ないから問題ない……良く聞くセリフ。でもそれ本当でしょうか。言えないだけかも知れない。話してくれと言っても、内容が大事であれば大事であるだけ、過去に付き合いのない人に話を振ることなんか出来ない。初対面に人生相談しますか?
私の彼氏……でもキスすらしてませんよ……仕事人です。でもまだ研修生という分際です。夏まで毎日、製造ラインで電子回路作ってました。その彼がこう言われたそうです。『製品チェックはOKかどうかを見るんじゃない。NGを探すんだ』って。何もないからOKだ、これじゃNG見つからない。見つかった時は手遅れリコール……でも人間にリコールは効かない。言ってる意味判りますよね。
もちろん、それを生徒何十人。確かに凄い手間でしょう。それは理解します。書類作りだ授業の準備だいろんな雑務、持って帰っても終わらない。センセイという職業のストレス聞いて知ってます。だけど、ここで先生達に勇気が欲しい。そういうことで進捗だ何だグチャグチャ言う上司がもしいたら。逆に言い返して欲しい。その書類の期限と子どもの心、どっちが大事だって。手遅れになって危険なのはどっちだって。学校の主役は誰だって。
生徒達みんな環境バラバラです。家庭のこと訊くと口をつぐむ子もいるでしょう。でも、先生という存在だけはクラスにいる限りみんなに平等。その先生が砦になってくれなければ、生徒達ドコに身を寄せるの?子どもに頼られる大人こそ、野性の生存本能を残す子どもに慕われる大人こそ、生命体人間として最強というのが私の認識ですが間違ってますか?
以上、ある娘のつぶやき。
« こわい話 | トップページ | オデたちボノロ~ン »
コメント
« こわい話 | トップページ | オデたちボノロ~ン »
38にもなって、フィリピンの語学学校で、韓国人にいじめらたよ。韓国人に脅迫されてる日本人もいっしょになって、私をいじめました。ひどいものですよね。
学校ぐるみで、売春やつつもたせのやみビジネスをやっており、学校に寮があるのですが、そこが隠れアジトのようになっているのです。若い人は、まんまとだまされて、カモになるのですが、年がいっていたせいで、仕組みをみやぶってしまったのです。
それで、教師、韓国人生徒(90%以上)、学校のスタッフ総動員で、いやがらせです。
そうでなくとも、他の日本人の学生も、水道水がのめるかのようにだまされて、おなかをこわしたりしてるのですけど。結局、被害者になるようになっているみたいです。早いか遅いか、軽いか重いかの違いだけです。
しかし、私は一切彼らに迎合しませんでしたし、今、全力で、このセブ島にあるJICという語学学校をつぶしてやろうと、がんばっています。いじめをしているやつには、ただではすまないことを教えてあげたいです。よかったら、協力してください。
あなたも、過去は過去としてうけとめつつ、現在を大切にしつつ、復習できる体制をととのえて、合法的に、そして、徹底的に復習してあげてください。
お互いに、がんばりましょう。
投稿: | 2012年4月15日 (日) 13時37分