リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« いらんものわざわざ買わない~最大の非関税障壁・日本人の心~ | トップページ | 星たちとの距離 »

2011年11月14日 (月)

釣ったかそれとも釣られたか

湯船で一人潜水艦ごっこしてたら娘の鼻歌。
「じんぐるべーじんぐるべー」
出 た な 。
「お前今年は何が欲しいんだ?」(さりげなく)
「教えな~い
な ん だ と 。
「サンタさんに手紙書くんだも~ん」
諸般の事情という奴があってだな。
「教えろ。親が許可しないモノをサンタに頼むことは許さん」
(こそっ)「DSのカセット」
な ん の だ 。
「かわいい子猫」
Doaho
育成ゲームじゃんか。
「お前さん『たまごっち』持ってるだろうが」(さては飽きたな)
「こっちは時々やるんだもん」
なんだそりゃ。
ともあれどうにか聞き出した、と。サンタも苦労が耐えん。
え?小3でサンタ信じてるのは問題?
 
「サンタに手紙書くから教えないって言ってみな。どうにかして聞き出そうとするから」
「やってみる」
 
釣られた?


« いらんものわざわざ買わない~最大の非関税障壁・日本人の心~ | トップページ | 星たちとの距離 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釣ったかそれとも釣られたか:

« いらんものわざわざ買わない~最大の非関税障壁・日本人の心~ | トップページ | 星たちとの距離 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック