« ややこしき買い物 | トップページ | 14-15世紀・東北地方? »
丸善などという硬派の極北みたいな本屋で。 こんな本を買ってしまった。 「理科年表は?」 「28日の入荷になります」 (´・ω・`) さておき、天文年鑑買う奴が最初に見るのは5月21日だろう。 金環日食(詳しくは画像をクリック) こんなもんが東京・名古屋・大阪を含む太平洋側の広い地域で見られるのだ。 そしてこれぞ丸善「機械工学便覧」(ガンマ6・交通編) クルマ・鉄道・船・ヒコーキ、数式とグラフが付いてる。そういう類。一個欲しかった。まぁこと鉄道系に関する限り、古い版の方が詳しいんだけどね。線路のカントの取り方とかね。どうでもいいですけどね。 しかしまぁ11月も終わりか。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 子どもに説明できない本:
コメント