娘の塾の冬の宿題
作文:震災で学んだこと
中学生向けなので娘には関係ない。
自分に関して言えば「臆せず回避行動を取るべき」になろうか。
その時丁度コーヒーを淹れたところだった。緊急地震速報はビル管理からも携帯からも無かった。
揺れ始めてすぐ、2日前の9日、宮城県沖と同じ初期微動-主要動の経過を辿ったことから、同様に宮城県沖と判断した。
淹れたばかりの熱いコーヒーということと、天下無敵の耐震ビルという触れ込みもあって、揺れでこぼれちゃ困るだろうと少し飲むことにした。想定通りの(30年間隔の)宮城県沖という可能性はすぐに浮かんだ。だったら震度はでかくて4。
そして1分半。
みしっ、とビルが音を立て、にわかに揺れが増大した。宮城県沖には震源連動によるM8クラスの可能性が示唆されていた。そっちか、と思うと同時に、東海地震の可能性も思い浮かべた。だったら震度5から6、それが3分だ。
揺られながら妻にメールした。でも、自分自身が机の下に潜ろうとはしなかった。結果として天井から物が落ちたりはなかったが、それでは本来アウトなのは前にも書いた通りである。早く避難行動をとることは、怖がりでも大げさでも何でも無い。
妻の返信は15時5分。
「電車部屋散乱。花瓶割れる。スピーカー棒倒れる」
休日で普通に模型の電車転がしていたらこうなった。コーヒーこぼれるとかどころの話じゃねぇ。
・逃げ場所を確保しておく
・すぐ逃げる
「お前大げさじゃね?」
死ぬより、笑われる方がマシ。
次は東海・東南海・南海+αの巨大連動地震
(クリックでネタ元。新聞発表の更に大元。pdf注意)
震災死者1万5844人、不明3468人 27日現在
警察庁がまとめた東日本大震災(余震を含む)の死者は27日現在、1万5844人。警察に届け出があった行方不明者は3468人となっている。
« 一年の計は元旦にありと申しますが | トップページ | それで癒されてるなら、それでいい »
コメント