リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 腹巻き父ちゃんももひきオヤジ | トップページ | 悪口の不毛 »

2012年1月12日 (木)

なんかこう、なんだろ

…なんちゅうタイトルじゃ
 
さーて昼飯食ったし、ちょっと寝ようかな。
 
う゛い~う゛い~
ビルセキュリティ「ぴんぽ~ん緊急地震速報を受信しました。10秒」
 
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(。  )━━(∀。 )━━(。∀。)━━━ !!!!
Aho
\(^o^)/
でも最大4か。いいや…ああだからそういう意識じゃダメなんだって。
ナニが言いたいかと言うとですね。
元日って地震に対する意識薄れてて鳥島の深発が来たでしょ。
で、その意識も薄れて
2011年12月23日 11
2011年12月24日 8
2011年12月25日 15
2011年12月26日 14
2011年12月27日 13
2011年12月28日 12
2011年12月29日 4
2011年12月30日 9
2011年12月31日 12
2012年1月1日 13
2012年1月2日 9
2012年1月3日 9
2012年1月4日 5
2012年1月5日 15
2012年1月6日 13
2012年1月7日 13
2012年1月8日 9
2012年1月9日 16
2012年1月10日 5
2012年1月11日 10
発生回数こんな感じだったのよ(全国)。つまりどっちも「久々」なわけね。


Baka
\(^o^)/
言ってるそばから。
 
あのね皆さん終わってませんから。こういう警報食らったらサッと身を隠す。頭を保護する。すぐできるように。
「学校の放送で地震が来るって言ったから、みんな机の下に潜ったよ」
なら、よし。

« 腹巻き父ちゃんももひきオヤジ | トップページ | 悪口の不毛 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんかこう、なんだろ:

« 腹巻き父ちゃんももひきオヤジ | トップページ | 悪口の不毛 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック