リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 6434の御霊へ | トップページ | ハラガイタイ2012 »

2012年1月18日 (水)

誰かが私を陥れようとしている2012

ジャズの「AIREGIN」は「ナイジェリア」の逆読みと、どうでもいいですけどね。
 
さて朝ギネスワールドレコーズにも載っているキングオブ懸垂式モノレール千葉都市モノレールに乗ろうとしたら電車が来ない。
おろ?
トラブル?
上から下まで三菱製品がそうそう壊れるわけがない、と思っていたが。
「~車輛トラブルのため」
あらら。
大体5分おきに走らせている時間帯なので、応じてホームは人ワンサ。こりゃ動き出しても乗れねーぞ。
妻に電話「総武快速まで乗っけてちょーよ」
「スネを甘噛みさせてくれるなら」
さておきどうにか千葉駅着いて始発席取り合戦に参加しようとしたら。
「~東京駅での車輛点検の影響で到着が10分程遅れて」
3分遅れで発車。何か気疲れした。寝よう。
(-。_)。。o〇
「~新小岩」
まだいいや。
(-_-)゜zzz…
 
・・・!?
 
(;゜〇゜)
 
東京の長いトンネルを抜けると、そこは品川だった。って抜けちゃだめじゃん。寝過ごしだ~。関係ないが中学の頃作者は誰という質問に思いくそ「しまむらとうそん!」と答えたことがある。それじゃ島村島村やないかい。そもそも川端康成だし。
 
えーっと戻らなくちゃ。お、メールだ。
「~新小岩で人身事故」
……這々の体で出社。
 
さて工場弁当は?アジフライにミニとんかつ昨日晩飯アジの開きだったけどまぁいいや。

遅く着いたらチコクのおとがめ無い代わりに遅くまで仕事する。これフレックスの基本。
日ぐれてコソコソ退社。席取り合戦に参加して千葉で乗り換え。千葉で……あれ止まっちゃった。
「~東千葉で人が線路に立ち入り」
5分、10分、15分。
「~立ち入った人が確保できません」
3dc832d6
(想像の具象化)
大人しく捕まるか逝け。
 
……はぁ、はぁ。モノレールまで戻ったぜ。え?流石にそれで終わりだろうって?

「ただいまぁ(´・ω・`)」
「朝から晩まで大変だったねぇ。ショウガ焼きだよん」
 
誰かが私を陥れようとしている はい いいえ

« 6434の御霊へ | トップページ | ハラガイタイ2012 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誰かが私を陥れようとしている2012:

« 6434の御霊へ | トップページ | ハラガイタイ2012 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック