おやじの小言
【ローザンヌ(スイス西部)=藤田剛】若手バレエダンサーの登竜門とされる「ローザンヌ国際バレエコンクール」で4日、日本の高校2年生の菅井円加さん(17)が優勝した。国際的なバレエダンサーの熊川哲也さんも1989年の同コンクールで金賞を受賞しており、審査員からは「菅井さんも今後世界を舞台に活躍して」と期待の声が上がった。
(ソース日経。報道は各社各様)
「すごいね~。吉田都さんとかもここだよ」
「うん」
「彼女毎晩夜遅くまで練習したんだって」
「……ふーん」←ちょっと拗ねてる
「バレエの先生が言うには、言われなくても何をすべきか判ってるし、何をすべきか自分で探すって」
「……」←もうイヤになってる
妻「これやりたい、と思うことを見つけてね」
「は~い」←テンション低
好きこそものの上手なれ、と申しますが。君は何が好きなんだい。
« 謎の発生と解決への模索について | トップページ | 頭痛えし目赤いし屁止まらんし »
コメント