リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 個人的に警戒中 | トップページ | 理不尽の彼方 »

2012年2月19日 (日)

髪を切り 買い物に行き 地が動く

Doaho
\(^o^)/
 
毎日揺れる日常。
…イヤだが、ずーっと何も来ないのはもっとイヤ。
 
しかし緊急地震速報が来たら「ドコで起きたか」見るクセ改めないとなぁ。一瞬で分かるからマグニチュード勘案して心配すべきか分かるんだけど、なまじっか一瞬でどこか分かるだけ本来取るべき回避行動が取れていない。これぢゃアカンのだ。
 
ちなみにこの地震では緊急地震速報携帯に食らって泡食って転ぶという非常にがっかりな原因でケガ人がでている。本来は適切な回避行動を取るための物だが。命綱でケガするとか本末転倒。「速報来たら何すべきか」決めていないとこうなる。そして身につけるために訓練を行う。
 
まだまだ、ですからね。濃尾地震(1891・M8)なんか100年経っても微小ながら余震が続いている。あ、ウォークマンのFMラジオは音キチ的にはイラネなんだが、こと災害時を考えた場合、大いに使える。
 

« 個人的に警戒中 | トップページ | 理不尽の彼方 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 髪を切り 買い物に行き 地が動く:

« 個人的に警戒中 | トップページ | 理不尽の彼方 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック