リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« まなかなかなかなまはんか | トップページ | 土日鉄道千葉支社解散 »

2012年3月 9日 (金)

赤坂 春先小紅一点

←練馬アニメカーニバルよにんでSUPER TEUCHI MIX (大阪)

…タイトルはリスペクトfor矢野顕子
 
さて。
 
Sn3n0066

 

娘と行ってきた。
プリキュアイベントではなく完全に大人向けのライブである。が、まぁうちやえさん、宮本さん出られるし、その辺から娘が付いて行けないこともなかろうと。
 
入場するとイステーブル付き禁煙とまことに好都合。うちやえイベントでよく見かけるファンの方が娘を見るや「どうぞ」と一番前ど真ん中を譲ってくださった。ありがとう。
 
客層はほぼ「男」のみである。子供は娘一人。
が、この「小紅一点」が、ですね。
 
オープニングアクトの西野花音さん。
「ピアニカって知ってる?今『鍵盤ハーモニカ』って教え方してて、知らない子がいるらしいんだけど」
「知ってます」
突如振られてドキドキニコニコ。
2nd深津ジュリさん。
 
お二人歌った後でトイレに行った娘が戻ってこない。
あれれと思ったらこのお二人と話し込んでござる。
何やら「ご当地ショボーン」
Doaho というのがあるらしくて、それで盛り上がってた。
というか「女の子同士」いやあすんません。
 
で、宮本佳那子さん。
この方の声はキュートすぎて困るのだ。
なぜかって?
オレサマがスーツ着てエキナカとか闊歩してんべ。そこでイヤホンから宮本さん流れるとデヘッてなっちゃうのよ。
ご本人ブログでお判りと思うが本人もむちゃキュートである。
が。
舞台・ミュージカルにも出演していることからも予想されるように、その発声は感心すら抱く。
締めは「スマイル!」 (Yes!プリキュア5GoGo! ボーカルアルバム2
だったが、娘が一緒に口ずさんだら
「良く知ってるねぇ!」
まぁ、あまり、OP/ED以外のボーカル曲知ってる「子供」はおらんわな。
 
トリはうちやえさん。なんとキーボードを肩から下げて(この撮影は榎本温子さん/キュアイーグレット)、御自らの繊手を振るわれ「チェリーブラッサム」「きらきらキララ☆彡
シメは当然スプラッシュスター。
 
終わった後、みなさん、及び、会場においでの作曲・高取ヒデアキさん、池田彩ちゃんにやっぱり握手してもらいました。もう娘はニコニコのハイテンション。
 
おまえ、すごい人たちと話して、握手してもらったんだぞ。
 
Sn3n0153 戦利品。
 
歌姫各位:幾度かのイベントでお喋りし、握手やサインを戴いたこと、娘にとって関東生活の良い思い出になりました。ありがとうございました。今後は学校の長休みの機会を狙って遊び来られたらと思います。
皆様の末永いご活躍を祈念します。

« まなかなかなかなまはんか | トップページ | 土日鉄道千葉支社解散 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤坂 春先小紅一点:

« まなかなかなかなまはんか | トップページ | 土日鉄道千葉支社解散 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック