リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 変態さんの季節です | トップページ | 運動会 »

2012年5月25日 (金)

さらばトランキライザー

「じゃぁ、今日は出さないよ」
ジェイゾロフトとマイスリー。都合5年喰らってきた安定剤と睡眠導入剤をついに切ることになった。
このブログを始めた動機が、「鬱状態の自己の客観化」なのは書いた通りである。最初の頃は、滅々だ。
そこから「戻って」きた。繰り返す、悪化して行く場合が多い中で、恵まれた結果と言える。これには多くの偶然と、沢山の支えがある。
職場が変わったこと。妻の理解、娘も手が掛からなくなった。
「人とのつながり」が広がったのも大きいと思う。前々からの友人達とネットで繋がっていて「ひとりぼっち」じゃ無かったことに加え、
 
ついったーを介して多くの更なりつながりが出来た。維持できた。
 
ささいなやりとりをきっかけにずっと続いてる人、アメリカへ移住したけどついったーではずっと繋がってる人。
 
そして
 
歌手の方、声優さん、宇宙飛行士、天文学者。なんだこれ。普通、こうした方々と常時連結型のコミュニケーションなんか発生しない。否、今まではしなかった。
 
それがどれだけ日々の生活に煌めきと華をもらっていることか。
 
幸せ、オフ充のリア充でなくて何?
 
ありがとう。
そしてそう、自分の例は、同じ悩みの多くの皆さんに提示できる解のひとつ。
今度は、自分が、誰かにとってのそうした一人になれれば。

« 変態さんの季節です | トップページ | 運動会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さらばトランキライザー:

« 変態さんの季節です | トップページ | 運動会 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック