リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« オラ東京さ来ただイエイエ | トップページ | 池田彩をチョト聞いて帰る »

2012年8月 5日 (日)

Unique on music parade

Sn3n0093

【イベント概要】
『Unique on music parade』のメインキャストは5歳~15歳の29名。ライブあり、朗読劇あり、ファッションショーあり。キッズが主役の音楽をベースとしたショーを是非お楽しみください。
(公式より)
 .
その道の卵、玄人はだしの子ども達によるパフォーマンス集合体、とでも書けば良いか。プロのオトナがバンドやコーラスなどでガッチリサポート、と言ったあんばい。そーりゃプリキュアクラスタ(笑)としては茂家瑞季ちゃんがMCで出ずっぱりなら応援しましょうと。
 .
彼女に関して言えばプリキュア歌ったわけだが、まぁ、無敵な曲だわな。要するにどんなアレンジでも耐えるっちゅーか別の味を出すわけ。彼女中心に出演者数名のコーラス。で、子ども達がステージで踊りまくるというスタイルだったが、曲自体の派手さ華やかさが生きた形。ちなみに彼女自身には伝えたが、こいつを冒頭に持ってきて、いきなりガーンと載せてしまってイケイケという方法もあろう。スタートでDJでスクラッチした彼が悪いとは言わんが、ドラムンベースと比して聴衆の子ども達がどっちが取っつきやすいかって話し。あと、もう2~3曲、それこそこのイベント用に作られた中川こうき氏の曲も彼女で聴いてみたかったかな?
 .
子ども達のパフォーマンスはとにかく一生懸命さが伝わってきて良かった。スペシャルゲストで朗読劇に参加された肝付兼太(スネ夫・ホラーマン・銀河鉄道999の車掌その他無料大数)さんは一声で場の雰囲気を変えてしまった。流石というか恐るべしである。
 .
終わってアクター全員がズラリと整列、我々オーディエンスが自由に歓談できるのだが、「天才てれびくん」の2大美少年(?)にキャーキャーと、プリキュアクラスタが茂家瑞季ちゃんとのほほんと会話していたくらい。ちなみに娘はその美少年の片方、浅賀玲音が千葉で同じ学区でサインもらったことがあって、あっちこっちと行ったり来たり。
「サインもらっていい?」
「もちろん」
P8050547
「でもこれスマプリのうちわですよね」
これお嬢さん、そこ突っ込んだらいかんw
 .
ありがとね。娘の宝物が、また一つ増えたよ。
 .
パフォーマンスについてはここまで。以下、運営に対する苦言。

.

---------------------------------
株式会社エーライツ殿
 .
30分開演が遅れましたね。のみならず、観客として大いに不満の残る段取りでした。
以下に観客側として感じた理由と今後に対する提言を述べさせていただきます。
 .
・整理券配布について
・ドリンクチャージについて
・観客席について
・その他、喫煙スペースについて
 .
1.整理券配布について
・12時から整理券配布の事前アナウンスが一切無かった
・e+等購入のチケットに記載の「整理番号」と混同する
・13時開場と17時開場の区分けが不明確
 .
ネット経由で販売しているチケットであるのに、会場に行って初めてシステムが判明するなど言語道断です。加えて、事前購入したチケット券面の番号と全く無関係に、整理券をしかも開場1時間前に配布するなど、混乱を生む以外の何物でもありません。実際、整理券を別途もらう必要があることを知らず、まごついている方が多く見られました。これは例えば、ネット経由で「整理番号1」を買った人が、開場時刻のギリギリで十分と訪れると、200番台後半になるわけです。観客席が狭いので結果として余り変わりないと言えますが、トラブルの元になると考えます。十全な事前告知を行うか、ネット購入の番号に準拠することを希望します。
 .
2.ドリンクチャージについて
ライブに行き慣れた人にはさておき、そうでない人には入場時別途料金というのは実に不可解なシステムです。また、ドリンク引き替えのタイミングはいつでも良いのに、「入場してすぐ引き替えなければならない」と考えた人が多く、ドリンクカウンターが混雑したのも当然と言えます。あらかじめ織り込むか、別途現金とすべきでしょう。
 .
3.観客席について
イスが多すぎます。端っこに座れと案内されましたが、私の太ももは10センチの隙間に収まりません。また、観客に子どもが多く、当然、中途でのトイレ出入りなど多く発生するのに、通路らしい通路が全く無いというのは無配慮以外の何物でもありません。
 .
4.その他
喫煙スペースを設ける必要があるのですか?パフォーマーが子ども達で見る側にも子ども達が多い。最も無縁の存在がタバコでは無いですか?あまつさえは地下で逃げ場が無く、人の集まるドリンクカウンターの傍に設置するなど「子ども」の存在を無視しているようにしか思えません。
 .
折角のイベントも裏がグダグダでは台無しです。「多人数の」「慣れない」人々をスムーズに動かす必要があること、今一度再考願います。
 .
以上

« オラ東京さ来ただイエイエ | トップページ | 池田彩をチョト聞いて帰る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Unique on music parade:

« オラ東京さ来ただイエイエ | トップページ | 池田彩をチョト聞いて帰る »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック