嗚呼みみっちい
イオンのマックでハンバーガーのタダ券を貰ったので駆使して昼飯を構成する。
少し紙のクーポンも付いてるが足らないのでケータイクーポ…ああ、スマホ版で手続きし直さなくちゃ。
…アドレス指定受信にマック入れてやらなくちゃ。えーと設定は。
.
これが何とauにショートメッセージ送って戻ってきたアドレスにアクセスという。そら従来との互換性考えたらソレになるんだろうがもう少し何とかならんか。
.
ぜーはーしてクーポン眺めて・・・あれ?コレ書いていいのかな?紙のクーポンより携帯クーポンの方が10円高いんだが。
.
タダ券バーガー2
クーポン飲料2
クーポンポテト2
クーポン月見1
クーポンナゲット1
単品フィレオ1
.
これで3人分1100円くらい。しかしなんちゅうセコいブログじゃ。
« Yes!iPhone5【小ネタ編】 | トップページ | Yes!iPhone5【活用開始編】 »
マックはクーポン使わないと結構高いですからね
ウチも同じようにスマホでクーポン使ってますが
紙のクーポンの方が安いことが多かったかも
でも、こういうコツコツした節約じみたこと
結構好きです
結果伴って無くても安くできたと思えることが
嬉しかったりw
投稿: yu3 | 2012年9月23日 (日) 20時08分
>yu3さん
ウチも紙クーポンは発見し次第妻がストック。必ず参照の上で買いに行ってます。しかし月見バーガーのサンプル詐欺ぺったんこぶりと言ったら・・・(^_^;
投稿: すのぴ | 2012年9月23日 (日) 20時16分