優雅に座って出勤・ドアツードアでご帰宅
・1日に数本しか無い途中駅での折り返し列車
・1日に数本しか無いレアな系統のバス
.
を逆に好んで乗る人も多いと思うが。
.
出勤を30分ずらすとちょうどそんな電車に乗る事が出来る。隣の駅が始発なので、ラッシュの時間帯であるにもかかわらずゆったり座れる。まるでそこだけ田舎の昼下がりが先に来たようなエアポケットの如き空間。
雨降るとチャリはムリなので駅まで歩くが、そこでこいつを選ぶと小休止になって結構楽しい。
.
帰宅は雨が結構降っていたのでバスにした。会社の前から出てアパートの前に着くのでドアツードアである。
「だったら普通にバス通勤すりゃいいんじゃね?」
ごもっとも。ところがこの系統、朝は渋滞に巻き込まれて定時に着けない。避けようと1本前のに乗ろうとすると、あれあれ駅チャリより早く出なくちゃならない。
.
まぁ、名鉄に貢いでやってるということで。
« 人間は足で生きている | トップページ | えっちな話 »
コメント