ドコモよドコ行く
NFCは世界規格だからいいとしてさ。
.
なんで朝鮮と組むの?
.
これを持った人のどんな行動パターンをドコモは想定しているのか。
またどんな人がこれを欲しいと思うのか。
.
ドコモ捨て去って6年になる。auの伸び悩みと迷走が言われた時は「後悔する事になるのかな?」とちらりと思ったが、杞憂であったのはご承知の通り。あまつさえはりんご端末スリスリだ。最早ドコモがどんな端末発売したかいちいち気にしてない。母親がずっとドコモだが、操作法訊かれても「知らん」である。
.
最近は何かにつけてiPhone導入しない理由をいろいろ並べ立てているが、そのどれもが説得力に欠けるのは滑稽と言うよりない。一方でガラケーで充分という人もあるし、本当にモバイルデータ通信が必要な人は、中途半端にネット機能盛られた電話よりパソコンを使う。高速回線に接続できる電話でテザリングが出来れば、そういうニーズは逆に充分という事になる。そりゃそうだ。電話以外の機能でパソコンに敵うわけ無い。欲しいのは速い回線だけだ。
.
ちなみにドコモを捨てた理由は端末がどいつもこいつも「帯に短し・・・」だったのと、営業窓口が高飛車でつっけんどんだったからだ。電波の網羅率がという話はあったが、これもまた杞憂であった。
.
日本を嫌ってる国の端末を前面に押し、あまつさえは手を組み、一方で引きつづき「帯に短し」的なあんどろ端末を並べ、電波最強に求める「安定高速」や「電話とメールさえ出来れば」を無視する理由がさっぱり分からない。むしろシンプルなニーズを持つ人こそ、昔からの「NTT」を選ぶのではないか?
.
ナニ考えてんだバカ。しっかりせんか!
« 今日は娘の誕生日 | トップページ | 無い物ねだりに嫉妬して »
コメント