リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 今日は娘の誕生日 | トップページ | 無い物ねだりに嫉妬して »

2012年10月10日 (水)

ドコモよドコ行く

Doaho
NFCは世界規格だからいいとしてさ。
.
なんで朝鮮と組むの?
.
これを持った人のどんな行動パターンをドコモは想定しているのか。
またどんな人がこれを欲しいと思うのか。
.
ドコモ捨て去って6年になる。auの伸び悩みと迷走が言われた時は「後悔する事になるのかな?」とちらりと思ったが、杞憂であったのはご承知の通り。あまつさえはりんご端末スリスリだ。最早ドコモがどんな端末発売したかいちいち気にしてない。母親がずっとドコモだが、操作法訊かれても「知らん」である。
.
最近は何かにつけてiPhone導入しない理由をいろいろ並べ立てているが、そのどれもが説得力に欠けるのは滑稽と言うよりない。一方でガラケーで充分という人もあるし、本当にモバイルデータ通信が必要な人は、中途半端にネット機能盛られた電話よりパソコンを使う。高速回線に接続できる電話でテザリングが出来れば、そういうニーズは逆に充分という事になる。そりゃそうだ。電話以外の機能でパソコンに敵うわけ無い。欲しいのは速い回線だけだ。
.
ちなみにドコモを捨てた理由は端末がどいつもこいつも「帯に短し・・・」だったのと、営業窓口が高飛車でつっけんどんだったからだ。電波の網羅率がという話はあったが、これもまた杞憂であった。
.
日本を嫌ってる国の端末を前面に押し、あまつさえは手を組み、一方で引きつづき「帯に短し」的なあんどろ端末を並べ、電波最強に求める「安定高速」や「電話とメールさえ出来れば」を無視する理由がさっぱり分からない。むしろシンプルなニーズを持つ人こそ、昔からの「NTT」を選ぶのではないか?
.
ナニ考えてんだバカ。しっかりせんか!

« 今日は娘の誕生日 | トップページ | 無い物ねだりに嫉妬して »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドコモよドコ行く:

« 今日は娘の誕生日 | トップページ | 無い物ねだりに嫉妬して »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック