リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 自分が困ったので人にしない | トップページ | 甥っ子・姪っ子・スピーカー »

2012年11月22日 (木)

アホか二題

●赤ちゃん泣いたらどうするか?
マンガ家が飛行機で赤ちゃんに泣かれてブチ切れたみたいなことブログに書いて叩かれている。口先で謝罪しているが「赤ちゃんが泣きすぎない方法を・・・」等と自己正当化にこれ努めている。
アホか。
あったりまえの話であるが、赤ちゃんは「大人に直ちに構ってもらえる確率の高い」声で泣いているのである。大人に「何とかしたい」と思わせる、行動を起こさせるパターンとしてあの鳴き声に「進化」したのである。どこに楚々と泣く赤ちゃんがおるか
また母親の対応をとやかく言う向きもあるようだが、ある日突然完璧な母親になるわけではない。おむつかも、ミルクかも、同じ姿勢でじっとしていてどこか痛いのかも、など、知ってる周りがサポートして、あやして遊べばいいだけの話だ(対応例)。ちなみに新幹線には授乳に使える多目的室、トイレにはおむつ交換台を装備している他、普通車の肘掛けは跳ね上げることが出来る。覚えておくと良い(グリーン車の毛布はグリーンの客なら自由に使って良い)。
.
●サービス悪いと言われたらキレとけ?
家電量販店のサービス満足度ランキングを雑誌が掲載し、1位の店がコピーをニコニコ配ったら、最下位の店がプンプン訴えたそうな。「事実であってもそれを流布して相手に不利になる行為は名誉毀損」って奴だな。ちんちん短いからちんちん短いと言ったら恥掻かされたと訴えるようなもんだ(アナロジーのレベルとしてこの辺が適切だろ)。
アホか。
オレなら逆に「こんな結果で恥ずかしい。ランク上がるよう努力します」って自分で店に貼るけどね(ちんちんの場合はやってはならない)。最もそんな発想の出来る店なら元より最下位にはならんだろうが。ちなみに自分はよらず量販店は「ただ、買う」だけしか行かないが、最下位の店は「ろくすっぽレジに人がいない」レベルであって、買うという行為自体満足に出来ないのである。電気品の倍の日用品並べる前にすることあるんちゃいますか?
「いや~お客さんの方が良くご存じでしょう」
じゃぁオマエいらないよ。その売り物LANケーブル箱から出して吊れよ。

« 自分が困ったので人にしない | トップページ | 甥っ子・姪っ子・スピーカー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アホか二題:

« 自分が困ったので人にしない | トップページ | 甥っ子・姪っ子・スピーカー »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック