これいいぞ~映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!~
パンフが公式絵なのは売り切れだったからである。パンフにスタンプ押して「実際に劇場で見ました」のエビデンスなんだが。ちなみにギャバンも売り切れ。ちゃんと発注しる小牧コロナ。
※買いそびれた方はこちら
.
9時55分からの回。ハコが小さいこともあるが、テレビ放送終了後出撃組もあったと見え満席。
.
えーっとね。
.
画質音質。デジタル上映、絵はさんざん言ってきた「でかいテレビ」な作りは相当影を潜めた。変身バンクは仕方ないが。じゃんけん勝ったぞ。音質は重低音とサラウンド効果もう少し欲しいかな。そっち筋のマニアとしてはやや不満。
.
でもいいんだ。
.
すごいぞこの話。
.
グチグチ書くのは野暮だがさわりだけ。みゆきが小さい頃図書館の廃品処分で出会った「終わりが破れた絵本」。幼い彼女は続きを描くねと言うのだがそれっきり。そして大きくなった今、みんなで出かけた絵本のテーマパークでなんとその本の主人公の女の子、ニコと出会って。
.
「スマイル」プリキュアだが、その主題を突き詰めた保守本流と言うべきか。ああ、これならいいだろと納得させるものがある。感動とか楽しかったとか様々な感想ネット上に流れているが、オレとしては「これでいい」と書こう。ここまで描かれたキャラ達は幸せ。
.
あ、娘には一言補足説明を付けた。
.
「悪者のいない絵本はつまらないだろ」
.
願わくば、子ども達の心の糧とならんことを。
.
95点。
« 堂々たる間違い | トップページ | シーフー不良率低減ドドリア »
コメント