リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 仕事納め | トップページ | オレたち東京に来たがね~年末グラフィティ~ »

2012年12月29日 (土)

オレたち東京に来たがね~年忘れあにまーとないと 2012の2~

←よにんでSUPER TEUCHI MIX(大阪)~・あにまーとないと2013「らいと」→

Graph えい!
.
年忘れあにまーとないと 2012の2。来るなら来いってから名古屋から来たんだがね。
森綾加(Opening Act) / 杉原由規奈 / 真桜 / 茂家瑞季/宮本佳那子/ 工藤真由 / 大森真理子 / うちやえ ゆか
・・・豪華だべ?名古屋から仕掛ける価値あるってもんだ。
オープニングは森さん、キュートで結構。CDも手作り風で「これから」の可能性が詰まってる。頑張れ。
2番手は杉原由規奈さん。アニメ「夢色パティシエール」のエンディング担当だが、
ギター一本で弾き語り風。中島みゆき彷彿。曲調は洋楽になるがThe Cranberriesに近い印象。これはオヤジ心わっし。
「お父ちゃん、CD買って」
ほう。良かろう。
3番手真桜さん。この方は「探検ドリランド」のアニメの担当。が、当該CDは売り切れ。あらら残念。
で、4番手茂家瑞季ちゃん。
「新曲!」
「うおー!」
「作曲はうちやえさん」
「うおー!!」
ワンダーリン・ワールド(聞き書き・横文字かも知れん。追って修正する)。
軽快なポップであって彼女向き。確実にステップ上げてるから、来年も引き続き期待だ。場数を踏めば表現方法も固まってくる。あと、CDはもちろんだが、何かグッズ作ろうぜ。物販で売るもの増やそう。
ここまでのみんなで「YMCA」歌って踊った後、休憩で娘は上記皆さんとキャッキャウフフ。女の子同士ってホントすげえわ。
後半まずは宮本さん。だめ、この人なんでこんなに可愛いの?でへ、うへへへへ←42歳
そして工藤真由さん。
「ジャズメドレーやります」
「うおー!」
そりゃあの声質でBPMの早いジャズやられたらノックアウト。ちょっと大人っぽくジャズ主体のライブも期待したいところ。
大森真理子さん。「お茶犬」のエンディングや「ヘタリア」なんかで歌ってる方だが。
お父様が広島で被爆された。
基づいた歌はひと味違う。当方ブログご愛読(?)の方は過去記事「核爆弾」参照されたい。
トリは我らがうちやえさんである。キュアブルーム役、樹元オリエさんのご出産に贈った歌をご披露頂いた。祈りと祝福ってやえさんの声にぴったりだろう。そして最後はスプラッシュスターで盛り上がった後、歌姫8人と、
バックのバンドメンも含めてカチューシャ(一部猫耳)装着して「ヘビーローテーション」と「会いたかった」
・・・カチューシャもなかったか?AKB。
Senrihin 本日の宝物たち。うちやえさんのは「切手」である。ブロマイドは良くあるが「ブロマイド切手」は余り聞かない。この着想、うちやえさん大好きだ\(^o^)/
.
みなさんにとって2013年がさらなる飛躍の年になりますことを祈念。

 

Set list(敬称略)
.
森 綾加
 「My Revolution」(渡辺美里カヴァー)
 「ほら」
杉原由規奈
 「もう一度 」
 「GeeGeeGee」
 「夢が夢で終わらないように」
 「いちごのミラクルール」
真桜
 「銀河鉄道999」
 「Awakening」
 「ナイテモイイ」
 「Together~探険ドリランド~!」
 「天才バカボン(茂家瑞季と共)」
 「魂のルフラン(茂家瑞季と共)」
茂家瑞季
 「天才バカボン(真桜@さくらと共)」
 「魂のルフラン(真桜と共)」
 「プリキュアMelody☆」
 「Won-darlin'World」(新曲)
 「オブラディオブラダ(ヤングフレッシュver.)」
 「Let'sフレッシュプリキュア~Hybrid ver.~」
(4人)
 「ヤングマン~Y.M.C.A.~」
宮本佳那子
 「ABC」
 「手と手繋いでハートもリンク」
 「Wing」
 「Harmony」
 「ぴっちぴちしずくちゃん」
 「プリキュアFly」(工藤真由と共)
工藤真由
 「プリキュアFly」(宮本佳那子と共)
 「ジャズメドレー~Sing, Sing, Sing~Lover come back to me~」
 「For My Friend」
 「KUDOMAYUプリキュアメドレー」
大森真理子
 「大森真理子あにまーとないとメドレー~明日天気になぁれ(お茶犬ED)~Ultra Jump!~茜色の君へ」
 「名も知らない木」
 「きっと明日はSunny Day!」
 「空へと歌う詩」
 「夢見るシャンソン人形~あにまーとないと2012の2版~(うちやえゆかと共)」
うちやえゆか
 「夢見るシャンソン人形~あにまーとないと2012の2版~(大森真理子と共)」
 「奇跡の雫」
 「My Sweet Miracle」
 「てのひら」(未記録音源。樹元オリエさんに献呈されたもの)
 「Smile (新曲)」
 「まかせて★スプラッシュ☆スター★」
(全員カチューシャ装着・G守田さん猫耳)
 「ヘビーローテーション」
 「会いたかった」
.
(2013/01/05セットリスト確定)

« 仕事納め | トップページ | オレたち東京に来たがね~年末グラフィティ~ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オレたち東京に来たがね~年忘れあにまーとないと 2012の2~:

« 仕事納め | トップページ | オレたち東京に来たがね~年末グラフィティ~ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック