おこしもち

「おこしもの」とも。愛知県で作られる桃の節句の和菓子。米粉を木型に入れて蒸して作る。
本日は義妹一家とその母上も参戦し、妻の実家でこれの大量生産。

なんだが。
眠い( ̄○ ̄)(-_-)zzz
.
「寝る」
ゴロゴロしてたら義弟氏も同じくゴロゴロ。
「次男坊のサッカーの試合見に行くから朝が早くて」
「(オレもスマイルプリキュア最終回オンタイムで見ようと珍しく早起きしたから)」←言えずに飲み込む
.
「セラモール」で茶碗類を求め、弟夫婦の所におこしもちお裾分け。女の子生まれたもんね。
.
「食い方はネットで調べて工夫してくれ」
「コーヒーでも飲んでけよ」

甥っ子は鉄属性があるようだ。
「3時間でも眺めてるよ」

ウチに来いや。
« 花粉症対策2013 |
トップページ
| 忍び寄るインフルエンザ »
« 花粉症対策2013 |
トップページ
| 忍び寄るインフルエンザ »
コメント