リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 乗るしかない。このピンクウェーブに | トップページ | はじっこめぐり »

2013年3月 7日 (木)

さんざ苦労してこれっぱかしさ

「 確 定 申 告 」
.
天引きリーマンだが医療費還付のためにせっせこ作る。
e-taxでカード作ればネットで事は済むが、そうでなくてもネット上で申告書作って印刷して税務署持って行けば「渡すだけ」で済む。休暇取って車検ついでに・・・その後は車検上がる夕方まで乗り鉄ウヒヒ。
.
で、妻がエクセルにまとめておいてくれた。e-taxアクセスして去年のデータを取り込んで。
改変コピペで・・・なんだが、入力フォーマットにエクセルが使えるようになった。シート落として
.
「日付」(必須)
.
・・・ハイ全部入れ直し。ただ、領収書添付なら、日付と金額だけで良い。
一応、利用者の名前も入れとく。娘の名前、続柄「子」ちなみに、セルの右下にカーソル持ってって、ずるーっとペーストしてやると、1234・・・とか3月8日9日10日・・・とか、オートコンプリでインクリメントされる。
.
その結果
.
Baka
張 り 倒 す ぞ キ サ マ 。
.
ゼーハー。コピペして完成、後はPDFに作ってくれるので印刷してハンコ。
.
「インク(黄)がありません」
.
モノクロで出せよ。
.
「インク(黄)がありません」
.
ブ チ 壊 す ぞ キ サ マ 。
.
仕様だろうとは知ってるがこういうのは不便で不愉快だ。全然目的機能と関係ないのだから。ユーザーフレンドリーって何だい。エプソンさんよ。
.
いいもう。明日ホムセンが朝7時からやってるから走る。しくしく。

« 乗るしかない。このピンクウェーブに | トップページ | はじっこめぐり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さんざ苦労してこれっぱかしさ:

« 乗るしかない。このピンクウェーブに | トップページ | はじっこめぐり »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック