
男子月流とかわはは、暖湿気流とか言うらしいが、湿った空気にべろっとなめられるという点では湿舌の方がいいんじゃないのか(元は気流分布が舌の形に似ているから言う)

体調崩している人多い。気温がバカ高いほどで無くても湿度が高いと放熱しない。
かと思うとひゅっと気温が下がったり。これじゃ身体が付いて行けない。
.
自分らが子どもの頃(30年前)そんなことは無かったように思う。オンダンカーなのか、空調増えすぎて人間の対応力落ちたのか。高齢化で相対的に熱中症が増えたように見えるだけか。
.
以上上半身裸でお伝えしました(写真は無い)←あっても誰も見ない←そもそもあることを考えるんじゃねぇ
« ミソノクニアベノミクス |
トップページ
| はるしおんVSさいれーす »
« ミソノクニアベノミクス |
トップページ
| はるしおんVSさいれーす »
コメント