リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 誤爆は訓練 | トップページ | こう暑いともう「気象災害」 »

2013年8月 9日 (金)

末期症状・・・

設計建屋に出向いたらニコニコ顔の音キチA氏
「すのぴさん『ハイレゾ音源』って知ってます?(^^)」
「ええ板にDSDで焼いて聞いてますよ」
「やっぱ知ってましたか。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*すごいですよね」
まぁ1秒を44100に分割した時、20kHzの音声信号に使えるのは16ビット2パルスだ。周波数高い程位相情報が失われる。CDの「デジタル臭い」音はそういうことだ。
「音質がとかそういう次元じゃなくて全然違いますよね」
「そうそう空気がなじむ」
以下お互いキカイの紹介。A氏はパイオニアのネットワークオーディオ
Header
(クリックで公式。2013年8月現在。リンク切れてたら知らん)
「ヘッドホン欲しいんですけど」
「スタックスでしょ」
「いや~高いですよ。でもそれ以前についついe-onkyoチェックしてダウンロードしちゃうから全然お金貯まらなくて」
氏はアナログのハイレゾ起こし、最初からハイレゾ収録、分け隔て無く買ってるらしい。
「ジャズとかフュージョンはハイレゾ食いつきイイですよね」
「自分も渡辺香津美さん最初に買いました。いいでしょこの適当感」
Brovozzcyaaku43
「(笑)」
「これでCD越えの音質入ってるとか誰も思いませんって」
「まぁお互い楽しみましょうか」
「クレカがあれば買えちゃう。中毒性ありすぎですよご注意」
「ですよね~」
とか言うタイミングでe-onkyoのメルマガが。
Tw1
ナベサダさんとか。
Broath9cuaaxajy
ち~ん。焼け上がり。でもアルバム1枚2800円だぜ?

« 誤爆は訓練 | トップページ | こう暑いともう「気象災害」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 末期症状・・・:

« 誤爆は訓練 | トップページ | こう暑いともう「気象災害」 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック