iOS7
iPhone5Sが出たが、1年で端末変えるか?って話で。
OSだけ変える。winPCに繋いでクラウドでバックアップ取らせて更新開始。昼間試みて失敗したが、深夜に初めたらうまくいった。
「1秒後」はこだわり?遊び?
ぐーてんあーべんと。
この画面まで40分。WiFi接続。
でも特に開始しない。
ぺたんこ感というか貼り付けた感じというか。でも慣れると前のが古びて見えるんだろうなぁ。ああ、ハッピーの両目が丁度アイコンで隠されてもうた。なおここからスクショがJPGに変わっている。
さてこのOSで強調しておきたいのはコレ。ダイヤル画面。スッキリして判りやすい。
ついでにやりたかったのがこの話。「アンテナの本数」は実態を反映していない。
(引用元)
こちらの技を使って電界強度表示に変える。
壁紙をみゆきに・・・ああまた瞳の中にアイコンが。まぁいいや。
.
●結論
個人的には気に入った(auのiPhone5)。アプリは以下の動作を確認
・ウェザーニューズ
・フェイスブック(公式)
・ツイッター(公式)
・グーグルマップ
・駅すぱあと
・BB2C(2ちゃんねるブラウザ)
・ドキドキプリキュアさわっておしゃべり
・ドキドキプリキュア応援アプリ(iOS非対応。現状番組予告見えず)
・マクドナルド
・ようつべ
・万歩計「mystep」
・ゆーすとりーむ
.
まぁ、これ以上の作業はPCでやっちゃうからそもそもアプリ沢山入れてないんだけどね。
« いたいーえっくすあいしー | トップページ | パキスタンの地震について »
コメント