リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« プチ家電レビュー三菱オーブントースター「BO-R65JB」 | トップページ | もしもスターに恋したら »

2013年10月20日 (日)

人柱Windows8.1

「8」の操作系のワケワカランぶりは筆舌に尽くしがたく。

Bw9lzucqaa2d2d
「8.1」に淡い期待を抱き、本務機・お話機双方にヤらしておいて寝る。午前2時くらい。
Bwthlxcqaarei2
9時過ぎてこの状態。イイから早くしろよ。
Bwwmvoceaej27w
何か出た。・・・って、誰のセンスだよこれ。
Bwva5bhciaa_air
~本物のダブル虹画像をお楽しみ下さい~
Bwvkmcaaavyym
やれやれ。さて「復活させたスタートボタン」というのがマウスカーソル乗ってるこれなんだが。ポチると。
Bwvhrtceaahfwu
馬鹿野郎。いやだからそうじゃねぇ。ただ、「スタートボタンから各種アプリが並んだ画面を呼び出してたどり着くという機能」自体は備えている。ええ「機能」はね。ちなみにアイコンがズラリ並んだ「いつもの」デスクトップ画面に行くには、ここから「デスクトップ」(一番左上、キュアハートが表示されてるデカいアイコンもどき)をポチる。
Bw4p1_cyaahsph
一方その頃お話機はというと。。。ストレージSSDなのにOS更新に8時間かかるかねしかし。
【結論】どっちでも大して変わらん
いつも思うのだが、オフィス2010以降が特に顕著だが、MSの中の人って自分が作った物自分で使ってみて困ったこと無いのだろうか。

« プチ家電レビュー三菱オーブントースター「BO-R65JB」 | トップページ | もしもスターに恋したら »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人柱Windows8.1:

« プチ家電レビュー三菱オーブントースター「BO-R65JB」 | トップページ | もしもスターに恋したら »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック