小掃除。及びその周辺風景
「小掃除」たぁ声優の田中敦子さんのツイートに基づく。激しく笑った。でもまぁ「普段なかなか出来ないところ」だけでいいような気もする。
オーディオラックの裏とか専門分野を掃除する。ついでにVHSビデオ(三菱HV-BS89)を繋ぎ込んで見られるように。液晶テレビに送り込むにはパナのレコーダ経由が結構な画質を提供してくれると判明。
娘がいないので普段流さないようなミュージカルとかオーディオシステムに食わせる。スケール感のあるサウンドが心地よい。てか、四季系のCD音いいな。ヤマハの演色(高域をキラッとさせる)の効能かね。
ケーズデンキ→ホムセン→模型屋→本屋と行脚。ケーズデンキは電化製品しか置いて無くて一安心。これで良い。「家電品店で物見てネットでポチる」と言われて久しいが、サッと欲しいものあるわけで。ハイファイオーディオ置いてないがまぁいい。誠実に売ってれば客は付くよ。
それにつけても名古屋の寒さよ。
« 今日から暮れの休みです | トップページ | アンプの火を入れっぱなし »
コメント