ぱいぱん名古屋
・・・勘違いして開いた向きはご愁傷様。「ぱいぱん」が何のことか分からない方のために大元の意味を書いておくと麻雀牌の真っ白。
「白板」のこと。
名古屋今朝方こうなった。気象台で積雪4センチとか。記録が残るレベルは久々。名古屋の降雪は関ヶ原に降らせる奴が風で流れて名古屋にも・・・ってパターンが多いが、今回のは南岸低気圧に寒気が入り込んでという機序。
関東は大騒ぎである。あれだけ、気象庁が記者会見したほどにも関わらずバカかという話はあるが、都心で日中ずっと氷点下など滅多にないことで同情の余地はある。
神奈川に暴風雪警報とか。
東京の予報雪だるましぇけなべいべしてるとか(風雪、の意)。まぁレアな状況ではある。
公式予報文17時:北の風 強く 23区西部 では 北の風 非常に強く 雪
名古屋は昼過ぎには雨に変わり殆ど溶けた。ただアパートの前で郵便局のバイクが壊れて軽BOXで回収してた。
八王子人なので相応の雪経験はある。いつぞや、よりによってモフモフのまっただ中ストーブの灯油が切れて気づかず、ソリにポリタンク乗せてガス屋まで行脚するという阿呆を演じたが、当時と比較して極めて似ており応じた事態が予測される。あ、実家から写メ来た。
流石八王子。しんしんと降り積もる清・・・くはないな。八王子じゃ。
関東各位は足元に気をつけて、そして保温に注意して(この記事のポスト17:32)。
« めんたるへるす2014 | トップページ | 補給線の話 »
コメント