オタ活総括 #precure
総括言ってもこれで打ち止めでやめる。ってわけじゃ無いんだけどね。
ライブ通いを始めたキッカケは2011年、「工藤真由・池田彩」が近場のショッピングモールに歌いに来て、丁度いいや娘に本人の歌声を聞かせよう。そんなノリから。元々歌自体は高く評価していたところ、皆さんツイッター始めて、こっちもフォローして、あれれいっぱいイベントやってるじゃん。行こうかな。みたいな。
で、3年経過。
立派な追っかけ父娘になりました。
以下略号。
「無印」=「ふたりはプリキュア」(一番最初)
「MH」=「ふたりはプリキュアMaxHeart」
「SS」=「ふたりはプリキュアSprashStar」
「5」=「Yes!プリキュア5」
「GoGo」=「Yes!プリキュア5GoGo!」
「FP」=「フレッシュプリキュア」
「HC」=「ハートキャッチプリキュア」
「スイ」=「スイートプリキュア」
「スマ」=「スマイルプリキュア」
「ドキ」=「ドキドキプリキュア」
「ハピ」=「ハピネスチャージプリキュア」
●五條真由美(無印:OP/ED・MH:OP/ED・SS:ED/他に「GoGo」まで歌唱あり。「ハピ」までコーラス参加有り)
プリキュアの歌世界を切り開いた歌姫。カッコイイからバラードまで何でも来い。ライブ自体は何度か行ってるが、ようやく直にお話し出来てこうやってサインもらえたのは4日前の話。曲ごと作品ごと世界を作るのは魔法の如し。
●うちやえゆか(SS:OP/他に「無印」から「GoGo」まで歌唱あり。「ハピ」までコーラス参加あり)
おいらのついったーアカウントは「うちやえ教信者」としてある。幾度か書いたが「アート引越センター」のCM曲で知られるクリスタルボイスの主であって、意図せずこうして巡り会って、更に邦楽収集に戻るきっかけにもなった。歌以外の活動も応援するに値するし要するにえこひいきなのである。
●工藤真由(5:OP/GoGo:OP/HC:ED/スイ:OP/他に「FP」で歌唱あり)
溌剌とした歌声で日曜朝をアゲアゲ。ハイスピードな曲に乗った彼女の歌声は傑出と言える。見ての通り歌った番組数も多く一時代を築いたと言える。ちなみに彼女が参加した「5」から、声優が歌うキャラソンが増え、それをOP/ED歌手が挟む形でアルバムが作られるようになる。一方で彼女自身は声優としても番組に参加したり。現在は活躍の幅を広げて舞台に立つことも。
●宮本佳那子(5:ED/GoGo:ED/ドキ:キュアソード)
コーラス参加→エンディング歌唱→プリキュアそのものと順調に?ジャンプアップ。歌も声優もそして自身もテレビレギュラーとマルチなタレント。それで数回しか会ってないウチの娘覚えててくれるんだから相当なもんだ。2013年末より体調を崩し、14年2月現在休養中。まぁそれだけマルチに活動してれば。
●茂家瑞季(FP:OP)
なぜ茂家だけCDじゃないのか?理由は簡単で左は彼女がレギュラー出演しているネット番組「カミナリ調査隊」のお年玉プレゼント、右は彼女が新たに所属した事務所のイベントに見に行ったところ、出演者と直接話せるということが判り、その時持ってたスマプリウチワに書いてもらったもの。CDへのサインはシングル盤発売したらもらうことにするよ。
(2015/3/29シングル盤発売しもらってきたので追記)
●林ももこ(FP:ED/他に「ドキ」で歌唱あり)
大人っぽい雰囲気漂わす癒やし系の声の持ち主。曲をドライヴするヴォーカル力の持ち主と言え、朗々としたバラードは出色。後述するがフリーライブストリートライブ多く、名古屋にも繁く出向いてくれるので非常にありがたい。だからサインも多い。
●池田彩(HC:OP/スイ:ED/スマイル:OP)
張りのある声の持ち主で「元気な女の子」にピッタリ。オーディオ的にはロック向きで高速で重心が低い楽曲だとメチャクチャカッコイイ。彼女もフリーライブを多くやってくれて大阪のお姉ちゃんらしくMCも面白い。歌の他ラジオやネット番組のレギュラーを持つ。
以上。「え?プリキュア歌ってる人もっといるじゃん」そうなんだが、喋ってサインもらえるイベント少ないのと、ここに掲げた皆さんで「キュアレインボーズ」としていて、一種の銀河団を構成してるのよ。で、一旦総括としたわけ。
●親御さんへ
是非ホンモノの歌声聞かせて上げて下さい。タレントさんに会える貴重な経験ですし、音楽への入口として実に適切です。もちろん「東京で、夜間に、ライブハウス」非常にハードル高いと思います。対して、特に林ももこさん、池田彩さんを筆頭に、各地のストリートライブイベント、フリーライブ等良く来てくれます(二人同時の例「栄ミナミ音楽祭」)。他にうちやえさんは読み聞かせや紙芝居などのイベントもちょくちょくやっていて、この中で童謡をみんなで歌ったりとか。
出演情報は皆さんブログやツイッターで流してますので、フォローして、タイミング合わせて、連れてってあげて下さい。よく、こういう光景見ます。
「このお姉ちゃんだあれ(´・ω・`)?」
「*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*」
プリキュアの魔法。
五條真由美
ツイッターアカウント:@utatane_maiko
うちやえゆか
ツイッターアカウント:@yaedon
工藤真由
ツイッターアカウント:@kudo_mayu
宮本佳那子
ツイッターアカウント(スタッフ):@kanakostaff
茂家瑞季
ツイッターアカウント:@moiemizuki
林ももこ
ツイッターアカウント:@hayashimomoko
池田彩
ツイッターアカウント:@ikeda_aya
ようこそ、歌姫たちの王宮へ-
« ぱいぱん工場 | トップページ | オーディオフェスタ・イン・ナゴヤ 2014 »
コメント