リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« Walkman High-Resolution NW-ZX1 collaboration with Carozzeria | トップページ | 科学VS超常現象【1】 »

2014年3月25日 (火)

思春期すなぁ

不機嫌そうな顔をしているので「どうしたの?」と訊くと「別に」。

自室に引っ込んでしばらく出て来ない。でもここ一ヶ月ほど寝る時は親と一緒である。

プリキュアかれこれ10年見ている計算になるが、「リアルタイムで見る」ことにはあまりこだわりを見せなくなった。最もこれは現行「ハピネスチャージ」がやや幼いように見えるせいもあるだろう。

そのくせポケモンに今頃ハマったりしている。

アニメで言えば深夜系でも喜んで見ている。密かにとっておいた「まどかマギカ」を勝手に見られた話はしたが、最近は「鬼灯の冷徹」なんか見てゲラゲラ笑っている。原作まで手を出すから大したもんだ。

成績等で叱ると泣く。泣くから話が先に進まない。その辺は冷静にフィードバックとはまだ行かないらしい。

風呂上がりとか脱衣場に入ってきてオヤジのケツぺしぺしして遊ぶ。そのくせ自分は恥ずかしがる。

大人の芽生えでもあるし、その真逆で子供に戻ることもまた。あるがままでありなさい。何かあったら言え。

« Walkman High-Resolution NW-ZX1 collaboration with Carozzeria | トップページ | 科学VS超常現象【1】 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思春期すなぁ:

« Walkman High-Resolution NW-ZX1 collaboration with Carozzeria | トップページ | 科学VS超常現象【1】 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック