リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« よーしパパエクセルで | トップページ | ブロッサムシャワー »

2014年4月 4日 (金)

ごはんに牛乳。そも、我悪食の始まり

Tw3

まぁご飯に牛乳って合わんわな。でも「ミルクがゆ」とかあるわけで。

給食はウケ狙いもあって色々と悪食を展開した。ここで懺悔する。

●圧縮ご飯
自分用のご飯を増量するためしゃもじでギューギュー押すのである。もちろんおかずは足りなくなるので牛乳で流し込む

●天ぷら牛乳
読んで字の如し。油っぽい牛乳味になった

●生ソフト麺
余った奴をもらい、袋から出して丸かぶり

●牛乳うどん
余ったソフト麺。牛乳を注ぐ。牛乳と小麦粉は基本的に合うはずだが、麦芽糖が出にくいのか牛乳の味しかしない

●パンの耳牛乳ひたし
パンは「真の一斤」なので耳が付いている。いやしんぼの取り合いになる。お椀に牛乳を開け、パンを浸して食う。まぁ悪食ではないな。

●アイスクリームご飯
給食にアイスクリームが出たという画期的な日にやったのがそれ。カップアイスをご飯に出して混ぜ混ぜ。アイスの甘みがあるので意外に美味い。

●まるめし
ご飯はアルマイト(アルミニウムの親戚)のお椀によそう。休んでる子がいるとお椀が余る。そこで⊂⊃合わせてブンブン・・・まんまるご飯のできあがり。ただそんだけ。

●シチュー丼
やってる人はいるんじゃないかね。カレーの代わりにシチューをルウにする。

まぁ35年前だからこの位しか思い出せんわ。お腹空いた?w

« よーしパパエクセルで | トップページ | ブロッサムシャワー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごはんに牛乳。そも、我悪食の始まり:

« よーしパパエクセルで | トップページ | ブロッサムシャワー »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック