フライング東上
列車ネタではない。
新東名るんるん走って上京し実家へ向かう。今回主たる目的は22日のライブイベント「テウチmix」なのであるが。
合わせてちょこちょこ書いていたオーディオ入れ替えを実施した。
「お前ら名古屋な」
「東京追い出されてしまうん?」
「60Hz」
「!!」
移設して「オーディオ」グループ。猫に殴る蹴る乗りかかられるなどの暴行を受けていたアナログをラックの中に仕込むことが出来た。なお音質自体はチューニング前だがBOSEなので余り心配はしていない。
「ビジュアル」グループ。ちなみに「日本メーカの作っているVHSビデオ」ってのは現行こいつしか存在しない。VHSは俺が召し上げてしまったのと、下記出てくるぶるれいテレビは「DVD-RAM」が再生できない為の措置。
システムの核は三菱ブルーレイ「一体型」TV。nano_iDSD移植して192kHzオーケー。
「一体型」と書いた理由。ナニはみ出しとんねんみっともない。ちなみにこいつ、アナログ映像はRCAコンポジットしか持ってない。
オーディオのビジュアル化、お、おう。ちなみに光デジタルで吐き出すことはもちろん可能。
妻に「遅くまで起きてるんじゃないよ」と釘を刺されたが、セットアップ完了は0:30だスマソ
« Last Planet~見えてきた冥王星~ | トップページ | よにんでSUPER TEUCHI MIX 2014―Life goes on!(第一部だけ) »
« Last Planet~見えてきた冥王星~ | トップページ | よにんでSUPER TEUCHI MIX 2014―Life goes on!(第一部だけ) »
コメント