リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« よにんでSUPER TEUCHI MIX 2014―Life goes on!(第一部だけ) | トップページ | 開拓者の終焉~オーディオ御三家の崩壊~ »

2014年6月23日 (月)

会社サボってオーディオ設定

Bqxeffkciaachje

「いきなりケツ写真でブログ始めるヤツがあるか」

さておき。実家から持ち帰り組をセットアップ。タイトル通りそのためだけに休暇。いや東名運転明けだし、元々それで休暇にしてたし。これは俺の宝物その1。DSP-Z11の端子群。搬出に母親を、搬入に妻を手伝わせてしまった。正直スマンかった(質量36kg)

Bqxhxxycqaayska

想定外のヤツがおる。日立の1TBのHDD。オヤジがBS-IFの端子をぶっ壊してしまい、事実上、地デジ専用。まぁ臨時用に飼っておいてもいいかと思って繋いだらファンがうるせえうるせえ。お前外れとけ。本当にヤバい時だけ繋ぐ。

Bqxzopfceamv6_a

最強再生機スタックスイヤースピーカ。俺の宝物その2。音源の音質がどうこうはこいつで評価。しかし解析的に聞くという大変嫌なヤツだな俺。

Bqxle19caaecqmk

その義父への説得力。俺の宝物その3。大人になって初めて買った大人っぽいもの。アキュフェーズDP-65。

Bqx6u2vcuaanapr

満艦飾。左ビジュアル組のトップの空間にはOPPOデジタルの万能機が入ってぶるれいとはいれぞの旗艦になる予定。というのも、パソコンとDSP-Z11をHDMIでつないで、パソコンがZ11認識しなかった(映像は回る)。

Bqx6hswcyaaitbw

YPAOに調整させてテスト。いや、丁度手元にケロロいいたから。

Bqy_j8pceaexqu7

Omnis nominis Latini, diva. Lorem ipsum dolor est.

« よにんでSUPER TEUCHI MIX 2014―Life goes on!(第一部だけ) | トップページ | 開拓者の終焉~オーディオ御三家の崩壊~ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会社サボってオーディオ設定:

« よにんでSUPER TEUCHI MIX 2014―Life goes on!(第一部だけ) | トップページ | 開拓者の終焉~オーディオ御三家の崩壊~ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック