リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 事故ばっか | トップページ | 第35回鉄道模型ショウ2014 »

2014年8月 3日 (日)

ふわ(o・v・o)ライブ うどん打つこともできるんだっていう告白を今、急にされてる

↑しかしここの短歌副題は毎度「あっ」と言わせるものがある(詠人:武井怜さん)。

Buicboxcqaahsp

場所はここ。北参道「ストロボカフェ」。北海道じゃないよ(よく間違われるらしい)。

●森綾加

Buh_sttcyaa2tbg

トップ森ちゃん。ギター弾き語り。「今日、私は風邪をひきました」からコミカルにスタート。場数こなして慣れてきた、そんな印象。ニコニコしてたが「これでも緊張してるんですよ~」そうなの?

これまでにシングルを2枚リリース、というか配信中「後はレパートリー増やしたいですね」そうね。

●上保美香子(じょうほみかこ)さん

ピアノでバラードを切々と歌って行く。浴びるように聞くのが似合いの曲想・歌声で好感。13年10月デビューとのことだが新人と思わせぬ安定感がある。先に屋外ライブで豪雨により突然中止になった時のことをインスト曲で披露、その名も「ゲリラ豪雨」。
引き続き頑張ってね。
超がつく美人さんである)←本人に出会えば分かる(*^_^*)

●立石純子さん

同じくピアノ弾き語り。13年春のデビュー。幼少の頃祖母殿宅で「琴」に触れ、和のテイストを大事にしているとか。明るいポップから切ない一品までそつなくこなす印象。ステキでござる。

●世莉奈(せりな)

都内を中心にライブ活動。ピアノとショルキーだが、今日は4連チャンの最終日とかで「ショルキー持つのも体バキバキ」。曲は明るいガールポップがメイン。うんそう男って鈍感なのよ。「次は誰もが好きなる曲を聴いて下さい」お?その名も「チューニング・チューニング」♪ちゅーちゅちゅっちゅちゅーにんぐ

●大森真理子

トリは真理しゃん。ベース+ギター+パーカッションと3バック。「スローライダー」「空へと歌う詩」と代表曲をノリノリ・じっくり。今日の集大成にふさわしい。アンコールは「きっと明日はSunny Day」でみんなで♪ぱーりら。これで完璧。栄ミナミの写真データも無事に渡せてミッションコンプリート。

Buih9jkccaajn7c

今日の収穫。ポストカードは震災募金になる。

★まとめ・ふわ(o・v・o)ライブについて

質が高いと前も書いた気がするが、今日のイベントで確信を得た。
「終わった後耳がきーんとしない」
これ実は重要なこと。「ハコライブ行ってみたいけど当たり外れが怖い」という向きは「とりあえずふわ(o・v・o)ライブ」という選び方あり。音楽は生で聴くとアーティストと接点持つと更に広がる。こういうこと出来る東京ってズルいわw。公式→http://live.yu-yake.com/

« 事故ばっか | トップページ | 第35回鉄道模型ショウ2014 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 事故ばっか | トップページ | 第35回鉄道模型ショウ2014 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック