リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« バロメータ | トップページ | 細かいところが気になります2014 »

2014年8月22日 (金)

生産性低下週間

この一週間ロクなことしてない。

カイロプラクティックでバキボキされて。

バファリンの世話になったし、ビタミン剤ボリボリ食ってるし、

ソニーストアに注文に行ってソニーストアに受け取りに行って。

気圧計を買って、

心療内科行って整形外科に行って。

ああ、仕事で論文書いたなぁ。

疲れてるわ。

ぐだぐだした音楽流してる。

但しハイレゾ。

「ドルビーアトモス」(Dolby Atmos)正式にオーソライズされましたね。基本チャネル信号に180Hz以下カットした音情報とそのベクトルを載せ込むんだと。ドルビーラボの音響効果は初代「ドルビーサラウンド」から比較的好意的に見てきたけど、天井にスピーカ、これはしんどいかな。代替手段は天井に音を跳ね返らせるそうだけど、集合住宅だと思い切り上の部屋に向けて音ぶっ放すことになるわけで。まぁ、当分先。

今週末はまた国際宇宙ステーションがイイ時間帯に日本列島から見える。久々に空見るか。

« バロメータ | トップページ | 細かいところが気になります2014 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生産性低下週間:

« バロメータ | トップページ | 細かいところが気になります2014 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック