リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« あかもんであなくろを | トップページ | くたばれクラシック原理主義 »

2014年9月15日 (月)

オアシス21

Bxd9tzpccaawgdo

「名古屋・栄の?」
「うん」
「なんでカテゴリ『虫』なん」
「せやから『オアシス21』やん」

このガラス屋根のてっぺんには水が張ってあり。

Bxdlc2ccaaoau2

登れる。背後のタワーは名古屋のランドマーク「テレビ塔」である。

Bxd_3vdccaa4dh4

当然、のぞき込めば下が。

Bxd_qsvciaaduw8

親だが、空から女の子が。

Bxd1w9cmaaperq

「で?虫の話は無視か?」
まぁまぁ。娘が申すにはここにアメンボがおると。

Bxeageacqaawkuo

ヤゴじゃねぇか。

Bxjmwbsccaaaksv

こっち見んな。

「アメンボいないなぁ。ドコ行ったんだろ」

んなもん飛んでいったに決まってんじゃねぇか。翅があんだぞ。

Bxeaf7eccaak5f

「これ何?」
「マツモムシ」

こういう吸血・肉食系が生きてるってことは、それなりにエサとなる昆虫類も来ると。しかしマツモムシなんて逆にアパートの前の田んぼとかいないんだが。

Bxjmnrncqae_bxq

いっぱいいるじゃんか。

栄は名古屋の中心である。そこに水生昆虫たちのオアシスがある。季節は秋に向かう。

« あかもんであなくろを | トップページ | くたばれクラシック原理主義 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オアシス21:

« あかもんであなくろを | トップページ | くたばれクラシック原理主義 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック