ちょっと期待した、が。
「鉄」なお子様が来るというので少し期待していた。
電圧や軌間の違いで同居できないというのはこだわるようである。ただ、運転させてくれとは言い出さない。ワンハンドルマスコン見てもワカランか?
で、ダイヤル式のコントローラを渡すと全速発進。
いいけど。
別に所有車持ってきてくれて良かったし、ウチのから好きなの走らせても良かったのだが、特にリクエストはなく。
「九州系」
「…」
「ひだ」
「カミンズエンジン」
「んじゃ名鉄キハ8500」
「見たこと無い」
冷めてるのかねぇ。自車が他線を走るのって楽しいと俺は思ったんだが。何か歯ごたえがねぇ。
地元電車「せとでん」には大いに反応した。そして新幹線も斯くやという超高速で運転された。乙。
« たった120キロかよ~ | トップページ | 誰かが私を陥れようとしている2015 »
コメント