カローラフィールダー7年経過
と言って何か是非とも報告するような何かがあったわけではなく。
・NZE141G。2008年
・走行距離25000キロ程度
・燃費12km/L弱
・タイヤ交換1回(ローテではなく、細かい亀裂が入って入れ替え)
今回車検ではブレーキ液、ファン及びオルタネータ駆動用のベルトを交換。鉄ヲタなのでまぁ典型的なサンデードライバーおやじ。妻が街乗りするくらい。長乗りは乗って350キロ。
ディーラー「今なら下取り50万ですけど( ̄ー ̄)」
いや乗りつぶすから。
それに今「ステーションワゴン」ってヤツがとにかく種類ない。
トヨタで検索するとなんとこんだけ。ちなみに高速で低速運転ちゃうわ定速運転したいのでクルーズコントロールが欲しい。そうなるとプリ助かアベちゃんになってしまう。プリウスはねぇ。フロントガラスが寝過ぎ。見づらい。
個人的にはスバルでもいいんだけどね。ターボ付きの四駆を転がして妻が買い物ちょっとそこまでとか。
ミニバンやワンボックスは輸送力&重量過剰なのよ。セダンは荷物へのアクセスが今ひとつ。ステーションワゴンが丁度いいのよね。
シンプルでビジネスライクなヤツがいたな。
« 東京3.11→名古屋いつの日か | トップページ | 刹那の世界に生きて »
コメント