突如、iPhone6
但し妻の( ̄ー ̄)。
実は5年も使ったガラケーで、流石に限界が来ていたのと、オレの「写真撮ってツイ」の動作を見ていて、「スマホ便利」という動機が生まれてこうなった。小柄な妻に6デカすぎるのだが、5Sナシということで6になった。「どうで両手で使う方が多いし」、ん、ならええ。シルバー16GB。LTE対応、テザリングなし。
大きさ比べ。左から6、5、ウォークマンZX1。仲間はずれはどーれだ…ではなく、何だろ、画面サイズの変化の割に筐体の変化がでけえ。
5より0.7mm薄い(5:7.6mm→6:6.9mm)だけだが、タテヨコ比が大きくなったのと、縁が面取りされてラウンドになっていることもあり、5よりかなり薄く感じる。こういうとこデザインうまいと思う。諸々設定し、アプリはとりあえずツイッターとLINE。ラインは俺自身はやらんのだが、中学校のPTA連絡手段がLINEだそうで。この辺もスマホ化後押し。
「え~!?やってるヒト出てきちゃうの?じゃぁアタシのも表示されてる?」
「そらそうや。LINEってそういうもんやで」
友達申請来てから考えりゃええで。
さて6いじってみると流石に各種動作5よりワンステップ速い。プロセサが32→64bitなので当然と言えば当然なのだが、比して5がカクカクかというとそうでも無いのでiOSがスゲえんだろうなぁ。
6で撮ったオレの5。蛍光灯下だからホワイトバランスこんなもんか。フォーカスは早い。サッと撮りたいユースに向くだろう。
はい、初期設定終わり。後はご自由に。音楽も入るけど、まぁ、ウォークマンMなら落とす濡らすで壊しても後腐れないから、M使ってて。
「ゲーム入れようっと」( ̄ー ̄)
妻殿・・・(^0^;)
« 久々に晴れた夕空見上げたら沈むオリオン逃げるが如く | トップページ | 利便性の果て »
コメント