リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 突如、iPhone6 | トップページ | デッドセクションの向こう »

2015年4月19日 (日)

利便性の果て

●集めたり旧譜の数々アマゾンでぽち

「プリキュア」の楽曲に執心していたのは常々書いていた通りだが、実は全部買っていたわけじゃなかった。当初はお試しもかねて「ベスト」、後々声優歌唱がメインになるとやはりベストのみというものもあった。今般娘がプリキュアから完全に卒業ということと、必要な歌声揃えておこうとベストで済ませた作品の最終的な収集を行った。また併せて「うちやえ教信者」としては押さえておきたい「Youca」時代(本名「内八重友賀」から)の2作も確保した。

Cc8dursusaackzi

うちやえさん鼻血が出るほど美人なアー写でびっくりした。もし、この頃に出会ったとしたら、オレまともに仕事手に付かなかったかもね。

●父親がプリンタ壊れてアマゾンでぽち

金曜に実家父から電話「プリンタが壊れた」。
インクがダダ漏れで紙がびしょびしょ。あまつさえはプリンタが自身のプリンタヘッドを正しく認識しなくなったらしい。
「日曜に書類作って配らなくちゃならんのだが修理間に合わんよなぁ」
父はパソコン周辺機器が扱えるということで老人会のIT担当大臣という役どころ。
「修理するくらいなら新品買ってしまえ。1万円だわ。明日量販店で買って来いや」
「何買えばいいかワカラン」
よろしい。
「こっちで手配して代引きで届けさすわ。カネだけ用意しといて」
「出来るのか?」
「充分」<(`^´)>エッヘン。←実際はあまぞん+クロネコ

猫写真や賀状作りもするのでキャノンの6色タイプをポチる。無線LANでも使えるが、その辺の設定はオレが今度行った際にやればいいだろう。

●オーブンの設定分からずwebで検索

妻が「クックパッド」で料理のレシピを検索。
「オーブン予熱200℃ってあるんだけどどうすればいいんだろ」
「取説は?」
「(^_^;」
まぁええわ。どうせオレがテメエでブログに書いて…あったあった。形式で検索して取説をpdf。
「予熱は『オーブン』ボタンを2回押すんだよ。20分キープするって」
「了解」

↓昨日記事で書いたが、PTAの業務連絡LINEで展開とかスマホのインフラ化が前提になっている。当然、応じた知識や操作が求められる。便利だが、それでも不得手な方は絶対にあるだろう。これで本当に「良い」のだろうか。

…実家プリンタWiFi対応なら母iPadから直接吐き出せるかな?Pad2考えておくか。。。

« 突如、iPhone6 | トップページ | デッドセクションの向こう »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 利便性の果て:

« 突如、iPhone6 | トップページ | デッドセクションの向こう »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック