キュアロゼッタ、或いはフレッシュプリキュア的なグリーン車のマークとでも言うか
「タイトルなんやねん」
まずはトウカイタンポポ(Taraxacum longeappendiculatum Nakai)
「総苞外片の長さが総苞の1/2以上で、明瞭な角状突起があるとトウカイタンポポと同定」
角状突起あるしね。
で、これはついでに見つかった話で、探していたのはシロツメクサ、但し。
四つ葉。ちなみにややオカルトじみているが、自分の場合なぜかサラッと見つかるだけなので念のため。暗がり・水そば・密集地に良くあると言われるが、だからって必ずあるわけじゃないのよ。
にしても。
四つ葉ってかわいらしくて
(ネット上で頂いてきました)
バランスが良い方が多分良くて。
うーん。
数ありゃいいってもんでもないんだけどね。四つ葉は一般に突然変異なんだが、これは「四つ葉株」らしい。ならば、根付かせればいい感じに出て来る。かな?
見たアナタに幸せが来ますよう。
« 【ハイレゾ音源再生】はいれぞの危機感 | トップページ | 栄ミナミ音楽祭2015_ちょびっつ »
コメント