iPhone5壊れとる
「頑張れiPhone5」と書いて3週。
指の腹スリスリしてると何ぞの違和感。
ん?
ぐにゃぐんにゃ。何が起こっているのか?中のリチウム電池が膨満して変形しておるのだよ。放っておけばガラスが割れるか本体が分解する。ちなみにこの手の変形膨満を良く「ご懐妊」とか茶化すが、その喩えはいただけない。女性蔑視そのものだし、大体、「壊れかけ」の現象だ。命生まれる過程と一緒くたにすることは何事だ。
しかもこの場合、顔にあてがう機械でガラスが変形する圧力が加わっておるわけで、極めて危険と言わざるを得ない。製品が寿命を迎えた際の有り様をライフエンドと言うが、使用者のケガや財産破壊に繋がるモードは絶対にあってはならない。その点でこのiPhone5は危険な設計であると断言でき、アップルコンピュータ社には強く抗議する。なお、日本の場合、PL法において法的責任を持つのはキャリア3社である。各社はiPhoneが製品安全上、必要な保安性を有していないことを告知すべきだし、アップル社には改善を要求すべきであろう。売らないと言われたら買わなければよい。耳元でガラスの割れるような奴はスマートでもスタイリッシュでも何でもない。
さて買い換えるより他ないのだが、アンドロイド端末はやたらデカいのしかなく、結局iPhone6にした。で、auに行ったらすげえ対応。
「あ、本体異常で下取りできません」
3年前の端末引き取れとはそもそも言う気はない。しかしこれはこちら側の瑕疵ではないのに、こちらが異常にしたような物言いはどうだろう。ナニ?2年ごとに買い換えるのが意識高い使い方だ?違うだろう。電池異常は不良モードでも存在し、その場合「いつ起きるか判らない」のだよ?確実に2年持つという技術的裏付けがどこにある。圧力は本体変形を起こさない範囲で抜けるべきだし、異常を感知して交換時期を知らせる機能をつけるべきであろう。電池交換が出来ないというなら尚のことだ。オレの書いてることは間違っているか。
iPhone6。妻が白筐体なのでグレーにした。保護シートは割引特典の引き替えに買わされた物だが、画面サイズより小さく、アホか、である。ケースは現状なしのすっぽんぽん。欲しいがどうせなら美少女成分が欲しい(=飽きない)。プリキュア探すか、初音ミクあたりなら大須でも見つかるか。
残念な出会いではある。今日のまとめ。
・iPhone5の寿命故障モードはリチウム電池劣化起因による本体膨満である。これはガラスを変形させており、顔に付けて使う製品としてケガの原因になりうる
・また、リチウム電池は破壊モードが高温暴走となり、火災の原因となり得る。破壊を予測したり、事前に警告する機能なく、交換不可能な設計は危険である。
・仮にiPhone5でこうした事故が起これば、PL法上の責任はキャリア各社となる。危険な設計である旨アップル社に申し入れ、改善をさせるべきである
・アップル社は全世界に対し、こうしたエレクトロニクスの知識も持たぬユーザー含め、多くの使用者を危険に晒していることを自覚し、応じた処置を講ずると共に、直ちに改良すべきである
生活センターにちくったので。これはダメです。なお、今回はiPhone5であったが、電池交換できない構造の端末としてウォークマンという奴が実はここにあったりする。
リチウム電池は内部でガスを合成しながら劣化してゆき、このガス圧で電池パックが変形する。こんなの膨らみ出したらアラームを出す構造にしてしかるべきだろう。各社考え直さないといつか誰かがケガをしたり、それで済まない事態になるぞ。目先の金儲けでより大きなものを失うと警告しておく。
6/25追記
auとやりとり。電話が来たので症状を話して「お待ち下さい」~10分~「技術部門から言伝で『アップルに話して下さい』」~10分~ぶちっ。
おい。
再度電話「切れちゃいました。7時過ぎたので繋がりません。追ってかけ直してください。『エンジニアリングサービス』対象になりましたので、アップルの窓口担当に次の番号を…」
エンジニア云々って、要はクレーマー扱いってこったろ?オレ回路屋やぞ?普通、そういうの、直ちに現物取りに来るもんじゃねぇの?
「で、お客様のiPhoneですが修理されますか?」
だから6に変えたって言ってんじゃん。修理してどうするんだよ。WiFiエリアでiPod風に使えって?こんな音の悪いキカイ誰が使うか。オレ個人の事案を解決しろって言ってんじゃねぇ、バッテリ劣化で機体が膨らむのはやばいんじゃね?って話をしてるんだろうが。
どーしてこう、ことごとく本質からずれた、しかも顧客の心情を逆なでする対応が出来るんだろう。
「いえ、爆発するまで置いておきます」
たまにはイヤミの一つ。売るのは一生懸命でクレームははぐらかす。アホか。まー次はあんどろだな。片手で扱える小さい奴な。
« ソニー壊れとる | トップページ | アキュフェーズVS.きよしのドドンパ »
コメント