リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« HA-2=4極接続改造⇒MDR-1A @OPPODigitalJP | トップページ | 綾野ましろ 綾野ましろ 綾野ましろ【ハイレゾ音源再生】 @ma_shi_ron »

2015年8月31日 (月)

そして、動画も配信となる

Cnvxcw_uaaedfax

「NETFLIXって9月じゃなかった!?」

それはこの機械が外国製だからである。

Tw1

要は650円で見放題、となる。これ以上の金額レンビデに投入している人には乗り換える価値があろう。何せ品切れ返却気にせずいつでも何度でも。ただまぁ、ウチでは、晩飯食ったら音楽でも聞いてウダウダしたい系なので、「払ったのに見てないから無理矢理見る」事態に陥るか、娘が中毒になるかどちらかなのが目に見えているので、入る気は無い。

ちなみに映像コンテンツは「良かった(過去形)モノを買う」ので、「お金出してみたけどやっぱつまらなかった」は避けたい傾向がある。音響セットあるので、円盤の画質音質でキッチリ見たいというのもある。「テレビ放送を待ち、タダで選ぶ→円盤を買う」だ。なお、タダなら録っておくか、というDVD-RAMやRも何枚かある。あ、100円程度でPPVが可能なら、レンビデ感覚で「面白いかどうかの確認」はするかも知れない。

で、こうなると窮地になるのがレンビデ屋である。何せ相手は時間や在庫に制限が無いのだ。勝負にならない。そして音楽配信もそうだが再生回数は面白いかどうかでシビアに決まり、「本質と無関係な価値で人気のコンテンツ」も同様に淘汰される。

となると、テレビと「人気コンテンツ」の胴元どうするんだろうね。テメエらで勝手に「凄い人気のコンテンツ」の閉じた世界作って「ぐるぐる回して盛り上がる」のかね。あれ?どこかの何かのTなロゴと同じ構図。でもそれでもブースト効かないよね。え?放送するかどうかは局が決めます?

そっちへ向かえば、テレビはオワコン。作りたい人がネットで資金を投じて作る。あれ?それって動画コンテンツが「劇場映画」しかなかった時代と大して変わらない気が。

2015年である。19世紀に戻るか。

« HA-2=4極接続改造⇒MDR-1A @OPPODigitalJP | トップページ | 綾野ましろ 綾野ましろ 綾野ましろ【ハイレゾ音源再生】 @ma_shi_ron »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そして、動画も配信となる:

« HA-2=4極接続改造⇒MDR-1A @OPPODigitalJP | トップページ | 綾野ましろ 綾野ましろ 綾野ましろ【ハイレゾ音源再生】 @ma_shi_ron »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック