リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 午前の工事と午後の工事 | トップページ | 習熟運転~DU101小ネタ~ »

2015年12月29日 (火)

自分の重大ニュース2015

自分以外はどうでもいい文字通り「オレニュース」集大成。なお、家庭のことは除く。

1.CDプレーヤDCD-SX11見参

Tw22

オーディオの質が全く変わってしまった。何聴いても新鮮。
ただ、慣れて不満が出ることが恐ろしい。これで不満があるなら次はナニに手を出すんじゃ。

2.iPhone6(今は6Sなので記事リンクは貼りません)

Ciq5jgyueaajdxl

サイズ的には「5」の方がいいんだけどね。また2年たてば後釜問題が出てくるが、「実質0円」終焉してどうなることやら。

3.ウォークマンNW-ZX100

Cq8yxpkuyaarmga

「陳腐化」を理由にオーディオ機器を買い換えたのは初めてである。スマホ的使い捨てがこの分野にも及ぶのか。ちなみにこれの後釜がソニーかどうかは現時点不明である。オンキヨーとかいいキカイ出してきたしね。

4.DU101CL

Cxntyecumaavqd9

思ったより「粘っこい」走りを見せる。Nゲージの集電は軽さゆえの接触不良との戦いだが、PWMのパルスは酸化皮膜なりカーボンなりを瞬時的にはそのパルスゆえに焼き切るのかも知れぬ。なお、トミックス中華モータの「ブラシの特定角度で発生する集電不良」については、常点灯アジャスタめいっぱい(6Vほど)にして、ディレクションスイッチを投入してやると良い。そのパルスでぶっちぎる。

5.OPPOHA-2 & MDR-1A

Cvxw94zuwaapeqr

「ポータブルアンプ」を自分が持ち歩くことになるとは思わなんだ。しかもヘッドホンケーブル改造とか。
だが、これのおかげで寒空の通勤と出張寝る前がゴージャスになった。

まぁこんなもんか。手抜き記事。ヲタ活動「縮退」したので来年はしょぼいぞw

« 午前の工事と午後の工事 | トップページ | 習熟運転~DU101小ネタ~ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分の重大ニュース2015:

« 午前の工事と午後の工事 | トップページ | 習熟運転~DU101小ネタ~ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック