リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« だいじょうぶだぁまんじゅうの地 | トップページ | 乙三題 »

2015年12月 2日 (水)

浜通りホテル通りの今ぞ悲しき

Cvozflwu4aupfla

福島第一原子力発電所、の、復旧作業訓練用実物大建屋。お釜も制御システムも全く同じ物が作り込んであるそうな。

Cvozb46vaaextyc

「今、線量どのくらいです?」
「0.15位ですね」

国の基準:1mSv/年=1000μSv≒0.15×24×365=1314μSv

全裸で四六時中その場におらなきゃ特に、てな値。なお、千葉(市原)の平年値が0.055μSv/hであるから、その3倍という捉え方される向きもあろう。

「ですから人手が集まりませんで…」

とは工場長氏。浪江とか双葉から通ってた方が随分いたそうで、工場来ようにも来られない(現在も国道6号を2輪原付で走るの禁止)。

Cvozmjhveaaefs4

この車列は除染や復旧の「今日のお仕事」が終わって宿へ帰る、だそうな。

6号線は集落と集落の間に「ラブホテル」が結構あるのだが。

『作業員宿舎1000円』

まぁ、えっちするのに原発近くまで来ませんわね。切ない転用、と一瞬思ったが。いやいやこれ「有効活用」じゃね?ラブホって「エッチな遊具・映像」てんこもりなんで、作業されてる方の大半であろう男性の「娯楽」にまんま転用出来るのよ。ピンクな照明の回転ベッドで寝しなにポルノいいじゃないのさ。あと、他人とコミュニケーション取らなくて済むような入出場システムなので(例えばチェックアウトは部屋の中のボタンを押すと、OKなタイミングで連絡をくれる)、そういうのが苦手な人にも向く、とこうなる。まー単価は下げざるを得ないだろうけどさ。

40年、これが続く。この非情な非常が日常の地域あり。

« だいじょうぶだぁまんじゅうの地 | トップページ | 乙三題 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜通りホテル通りの今ぞ悲しき:

« だいじょうぶだぁまんじゅうの地 | トップページ | 乙三題 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック