リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« ヘッドホン沼 | トップページ | 掃除して電話して本を買って音楽を聞く »

2015年12月11日 (金)

花に嵐の喩えもあるが

20151211060000

起きて名古屋は雨。風もあって横殴り。歩いて行くのイヤだ。

20151211080000

止んだぞ今だ。

20151211092000

うわあ洗濯物干してきたのに(T_T)

15121106

犯人はこの人。

Nagoya

観測データと

Fuukouzu

図表化した風の動き。ほぼぐるり一周。なお最高気温は22.6℃を記録。ちなみにこれは名古屋で12月に記録した最高気温としては過去最高。

これまで第1位だった2004年12月5日の天気図を拾ってみる。

20041205

ほぼ同じパターン。なお、他の「最高気温の高かった12月の日」は次の通り。

Tw1

温暖化してる最近ばかりと思いきや、さにあらず「たまにある」程度で。

ちなみに「季節の変わり目」は二つの季節が衝突するのでこういう「両極端」が現れやすい。

え?温暖化の性に使用温暖化のせいにしようと思った?残念でした。

Tw2

ほう。ちなみに「1月から12月まで毎月台風が発生」というのは極めてレアだったりする。地球の温暖化が止まらない←待てコラ

« ヘッドホン沼 | トップページ | 掃除して電話して本を買って音楽を聞く »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花に嵐の喩えもあるが:

« ヘッドホン沼 | トップページ | 掃除して電話して本を買って音楽を聞く »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック