リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 毎度毎度数センチ積もった程度でギャーギャーいい加減にしないか? | トップページ | 名古屋積雪始末記2016 »

2016年1月19日 (火)

オレのケツ2016~腰痛対策の今~

椎間板ヘルニア言われて15年。まぁ歳食ったわ

基本的にカイロプラクティックと、整形外科の牽引等リハビリメニューを織り交ぜてのメンテナンス。ここに高速徒歩通勤(8千歩相当)とペットボトルスクワット、ストレッチ等の運動を行って維持している。ただ、肩こりが慢性化したこともあり、隔週交互にカイロか整形、だったのが、月-金-水-月と略3.5日間隔になってきている。まぁ、身体硬くなってくるから仕方ないか。

一方、「座ってパソコンをいじる仕事」なので、座る事への配慮も欠かせない。色々会社に持ち込んで使ったが、一旦引き上げてこーゆーヤツにしてみた。

Czfb9krusaufyy8

多少の左右方向可撓性を持たせたビーズクッションである。

Cxszkcnuwaacl4

昨今この手のクッションよく見ると思うが、中身は同じ。なので座ると逃げるし硬くなる。

Czfb7nuu8aafhml

ただ、好きようにケツや腿への当たり方変えられるので「痛いところ」避けることが出来る。同じ姿勢で固まることも少ないし、今のところ効能はありそう。ちなみに新幹線は個人移動においてはEX-ICの早割を使ってグリーン車に乗っている。それで「のぞみ」の指定席を普通に買うのと変わらない。

腰痛持ちヘルニアンの皆さん、定期メンテをぜひ。そしてやせ我慢はしない。別のところに負担が行ってそこ痛めます…。

« 毎度毎度数センチ積もった程度でギャーギャーいい加減にしないか? | トップページ | 名古屋積雪始末記2016 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オレのケツ2016~腰痛対策の今~:

« 毎度毎度数センチ積もった程度でギャーギャーいい加減にしないか? | トップページ | 名古屋積雪始末記2016 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック